![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、手作りと市販のBFを組み合わせているけど量が多い。同じものを続けて食べさせても大丈夫?7ヶ月からのBFは急に変えてもいい?
もうすぐ7ヶ月…離乳食BF使ってる方教えて欲しいです!
ほぼ離乳食食べないので楽に手作り少しとBFを使っています。
BFって7ヶ月まですごく種類が少ないんですね🤭
しかも瓶から出して小分けにして冷凍するにしてもすごい量ありませんか?笑
うちの子ほんと食べないので小さじ1〜2で分けてるからだと思うんですが1週間で食べきるため、同じものばっかり食べさせてるんですが大丈夫ですか?😰
そして7ヶ月入ったら急に7ヶ月〜のBF食べさせていいんでしょうか?形状が急に変わるので大丈夫なのかなぁと思いました💦
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
BFたまに頼ってます!
うちは7ヶ月入ってすぐの頃は固形のもの食べづらいようで、よくおえってしてました😭
キューピーの瓶のやつよく使ってましたが 角切り野菜ってやつはスプーンで潰したり、他の形が細かそうなの選んだりしてました!
ママリ
やっぱり食べづらいんですね💦
急にしっかり形状になりますもんね( ; ; )
ありがとうございます!
私も出来るだけ潰せるようなもの買ってみます✨