コメント
まる
周りから断乳して3日目でよく寝るようになると聞いて
1歳3か月の頃に断乳しましたが1週間はかかりました💦
しかも本格的な夜泣きはなくなったものの
朝までぐっすりなんてのは全然なくて
1歳半ごろまでは夜何度か起きてました😭
まる
周りから断乳して3日目でよく寝るようになると聞いて
1歳3か月の頃に断乳しましたが1週間はかかりました💦
しかも本格的な夜泣きはなくなったものの
朝までぐっすりなんてのは全然なくて
1歳半ごろまでは夜何度か起きてました😭
「夜泣き」に関する質問
赤ちゃんの限界活動時間?なんて厳守したことないんだが。 元々抱っこでしか寝なくて日中のセルフねんねも3回ほど。 寝たい時に寝なーっていうスタンスが良くなかったのか 夕方急に始まる泣き止まない時間、夜寝る直前…
ベビーベッドを再レンタルするか迷ってます。ミニサイズを使っていたのですが、柵にぶつかるようになったので返却。 ただ、まだ夜泣きが多く4回くらい起きてくるので添い寝だとお世話が大変で💦(膝と腰がやられます…) 完母…
作り置きのおかずが届くサービス使ってる方 いらっしゃいますか?? 双子のイヤイヤ期+末っ子の夜泣きがひどく、 ほぼ眠れずに朝を迎えてそのまま保育園の送迎、 仕事に向かうという日々で 何か楽になれるものがあれば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
じゃあうちはまだまだですね😫
1時くらいまで泣いたり落ち着いたりを繰り返して、リビングで寝ました😣朝も5時前に起床。。。
まだ8時半😭すでに体感はお昼です笑
まる
やっぱり寝ない子は中々、寝ないですね😵
5時前起床はキツすぎますね…
寝れるときにゆっくり寝てくださいね🥺
ままり
ありがとうございます💦
9時半から2時間子供と寝ました!
また夜がきます😭😭笑
まるさんも新生児ちゃんのお世話で夜大変でしょうがお互い頑張りましょう!