
コメント

はじめてのママリ🔰
低用量ピルは生理が来たら使えますよ!
出産から半年経たないと処方してくれないところも多いですが、場所を変えて私は産後1ヶ月から服用しています😊

ritz
低用量ピルは生理が来てからでないと効果を発揮しません。
避妊リング等の避妊具は、産後1ヶ月以降、悪露がなくなったところで婦人科の先生と相談、ですかね😃

ママりん
避妊リング入れてピルも飲んでたのに3人目妊娠した方居ました💦結局子宮しばる手術してたので、確実ではないのが怖いとこですよね💦
はじめてのママリ🔰
低用量ピルは生理が来たら使えますよ!
出産から半年経たないと処方してくれないところも多いですが、場所を変えて私は産後1ヶ月から服用しています😊
ritz
低用量ピルは生理が来てからでないと効果を発揮しません。
避妊リング等の避妊具は、産後1ヶ月以降、悪露がなくなったところで婦人科の先生と相談、ですかね😃
ママりん
避妊リング入れてピルも飲んでたのに3人目妊娠した方居ました💦結局子宮しばる手術してたので、確実ではないのが怖いとこですよね💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
4/1から保育園に通い始めました。早速子供が体調を崩したのですが、風邪をひくのが初めてなので今後の流れのアドバイスをいただきたいです。 今朝 【6時】38度の熱 ミルクを飲ませるとマーライオンのようにおそらく全部…
百日咳にかかったことある人いますか?? どんな症状でしたか?? 私なんですが、ここ2週間ずっと咳が止まりません、、。 咳も空咳のようなコンコンコンってのが続いたり、夜の方がしんどくて眠れなかったり、微熱も伴…
生後1ヶ月半の子供がいます。 1週間以上前から鼻水の症状があり、鼻を吸って様子を見てたのですが… 昨日のお昼くらいからよく泣くようになりました。 鼻も詰まっている感じも少しあります。 咳などはほとんどありません。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
2kids mama
低容量ピルは産後1ヶ月で使えないんでしょうか??😢
はじめてのママリ🔰
生理が来てないと使えません、、
生理が来ても産後1ヶ月だと、処方してくれるところと、してくれないところがあります😔