離婚調停中の女性が、旦那の離婚に対する本心を疑問に思っています。旦那は親権を希望しており、SNSのプロフィール写真に家族の写真を使い続けています。これが離婚に反対している兆候なのか知りたいです。
離婚調停中なのですが
旦那は離婚に賛同しているのかわかりません。。
連絡をとっていませんが、
親権は取りたいと言っていました。
インスタやTwitterなどのトプ画は
3人で写っている写真やプリクラです。
ログインもしているのに変えていません
離婚調停中で離婚を決めたならば
3人の写真をトプ画にはしないですよね?
離婚に対して反対しているのでしょうか?
ちなみに私はトプ画変えました。
- おまる(6歳)
コメント
なたでここ
男の人はそういうのわざわざすぐには変えない人多い気がします🧐
そん
私も、男の人ってすぐに変えるイメージないです💦
未練とか関係なしに、何も考えてないんだと思います💦
相当嫁を嫌ってたらわが子との写真にする人はいますけど✌️
特になにも思ってないと思います🍀
なたでここ
わざわざって言葉が嫌な感じですね💦
すいません💦
ちなみに私も離婚危機の時はプロフィール画像変えましたけど、
旦那は変えてなかったです😂