※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子にイライラし、自己嫌悪。下の子を授乳中に上の子が干渉。どう対処すべきか悩んでいます。

2歳4ヶ月と3ヶ月の子を育てています。
上の子にイライラしてしまう事が増え、毎日自己嫌悪です💧
下の子を授乳していると上の子が怒ったり、おっぱいあげないでと言います。
後ろから乗っかかったり僕もおっぱい欲しいと吸ってきます…
触ったりおっぱいを吸われるとなんだかすごく嫌な気持ちになります…(下の子にはそんなふうになりません。可愛いです)
同じ感情になる方いますか?
「これは下の子のごはんだから(上の子)はおっぱいやめようね」といって断ったりしますが、何が正解でしょうか…
全て受け入れ納得するまで触らせたりするべきでしょうか?
上の子も可愛いし大好きですが、ついつい強い口調で毎日怒ってしまいます💦
今日もやってしまったと反省の毎日です💧

コメント

りり

私のところも上の子が
授乳中に上に乗ってきたり
地味に邪魔してきます、、、、😅

ですが
今弟がご飯食べてるから
終わったら遊ぼうね、待っててねと
とにかく説明してみたり
授乳しながら遊んだりして
気を逸らしたりしてます💦

私もみるくさんと同じで上の子に
おっぱいを触られると嫌な気持ちになるので
よくわかります😭😭😭

はじめてのママリ🔰

息子が2歳7ヶ月の時に下の子が生まれました。
うちの子も自分もオッパイ欲しい!となったので、オッパイ飲む真似っこだけしてました。たまにちょっと舐められたりするとゾゾゾゾゾゾ〜ってなりましたが、そこは我慢してふざけて誤魔化してました。
オッパイ触らせると言うよりは抱っこしてくっついてふざけるだけでも、気は晴れる気がします。

はる

毎日お疲れ様です💦

解決策になるかはわかりませんが…
うちは、授乳中はテレビつけて息子が見たいものを流して待っていてもらいます。授乳しているのを見ると、きっとお母さんを取られた!という気持ちが大きくなるんだと思います💦しかも、待つということがまだまだ難しい年頃だと思うので💦

うちは、テレビつけておけば大丈夫ですが、やはりテレビなしだと授乳してるところに近づいてきます。

もうされていたらすみません💦