
従姉妹の結婚式のお祝儀相場について、家族4人で招待されたが、旦那は行かないため自身と子供だけの参加。お祝儀の金額に悩んでいる理由は、従姉妹が家族全員招待しながら、実際は旦那に会っていることや、自身の結婚式に欠席したことがあり、同額を包むべきか悩んでいる。県外での式で泊まりがけや日帰りで3〜4時間かかるため、親族の場合のお祝儀の相場を教えてほしいです。
従姉妹の結婚式に招待されました。
お祝儀の相場はいくらでしょうか?
(地域による差はあると思いますが...)
身内の結婚式は2回目で
自身でお祝儀を包むのか今回が初めてで
分からない事が多いので教えてください💦
家族4人で招待されています。
が、旦那は1度短時間会ったのみなので
俺は行かないとの事で
私と子供だけの予定です。
お祝儀の額で悩んでいる理由は
従姉妹は旦那に会った事が無いと言いながら
家族全員招待すると連絡が来ました。
実際は1度会っています。
また、私達の結婚式に従姉妹は来ていません。
招待しましたが欠席でハガキが来ました。
お祝いなども貰っていません。
結婚式欠席の理由はハリネズミを🦔飼った
ばかりだからと叔母から聞きました💦
ちょっと失礼では...と思ってしまう自分がいます。
また県外で式を挙げるため
時間帯によっては泊まりがけになりますし
日帰りでも3〜4時間はかかります。
自身の結婚式で包んでくれた額と
同額をと耳にしますが
こういった場合、また親族の場合は
どうしたら良いでしょうか...
アドバイスくださいm(__)m
- mamaruba (4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ひなの
行くならお子さんと3人で5万かなとおもいますが
私ならその状況なら欠席したいですね😖

くま
こちらも理由つけて欠席か、行くのであれば5万円包みますね。
-
mamaruba
出席する場合
子供は1人だろうが
2人連れてこうが
5万円包むべきでしょうか?💦
自分の結婚式の時
従姉妹を含め
従姉妹家族から
一銭も頂いていないので
欠席が無難ですかね...- 6月10日
-
くま
従姉妹なので基本的には5万ですかね😅
どうしても行きたくないとかであれば、コロナとかもあるのでと欠席でもいいと思います!
家族全員ご祝儀なしってヤバイですね😂- 6月10日
-
mamaruba
そうですよね💦
行きたい反面...
貰ってないのに!!という
ケチ精神が💦
不謹慎ですよね💦
他の親族や友人で欠席者は
お祝いの品や後で
お祝儀頂いたんですが
従姉妹家族からは
何も無かったです(笑)- 6月10日
-
くま
いやいや、誰しもそう思いますよ。ケチではありません。
私だったらお祝いしたいと思えるような方がどうか判断しちゃいますね。
このコロナで大変な時でも駆けつけてあげたいと思えるか…
もし欠席であれば、ご祝儀ではなく、お祝いの品を1万くらいで送るのがいいのではないでしょうか?😊- 6月10日

退会ユーザー
わたしも去年従姉妹の結婚式行きましたが、旦那とは1回しか会ったことないけど一緒に参加しましたよ✨
従姉妹はわたしの結婚式にはきてくれて3万もらいました。
うちは親族が多いので、参列する時は親は10万、子供(従姉妹や私)は3万と親族間で決めてました。
でもわたしは旦那と子供と参列したので、5万プラス可愛いポチ袋に娘の名前で5000円入れましたよ😊お子様ランチ頼んだので!
まぁハリネズミを理由に参列してもらえなかったのはちょっと引っかかりますが、これからの関係もありますしね😊
旦那さん行かないなら3万プラス5000円かなぁー。。交通費や宿泊費もありますしね。お車代はでるかもだけど…
奮発していいなら5万でもいいと思います✨
ほんとは旦那さんも出てもらって5万か7万がいいですけどね😅
-
mamaruba
旦那は自身が行くと
お祝儀が高くなるのを
懸念して俺は行かないと
言っています💦
あらかじめ決めてあると
助かりますね...。
招待状送る前に
出席すると連絡あったので
招待状送ったら欠席で
返ってきて...
理由がハリネズミでした💦
お互いに嫁いでいて
県外同士なので
そんなに会う事は無いですが
お祝儀は従姉妹の
旦那様家族も関わるので...- 6月10日

ぽん
会ったことない、1かいしかないは親族になるので関係ないかなと思いますけどね😅
大人1人に子供2人、上のお子さんはご飯も出るだろうし最低でも5万かなと思います
自分の式を断られてるなら
下の子を理由に欠席でもいいと思いますけど
そこは親御さんと相談した方がいいかなと思います
親族の付き合いに関係してくるので😅
-
mamaruba
私自身、旦那の従兄弟
会った事無い状態で
結婚式参加したので
そこは良いんですが
会った事を覚えていないのが
失礼では...と思って💦
子供は1人だろうが
2人だろうが五万ですよね💦
私の母は招待されて
いないです。
訳あって親族とは
絶縁状態なので...- 6月10日

y☺︎︎
事情も複雑だし、わたしなら今後も付き合いたいなと思う親戚ではないかなと思うので欠席します😂ご祝儀目当てで呼ばれてる気がしちゃいます😭
-
mamaruba
そうなんです...
もう私の家系複雑なので💦
従姉妹と仲悪くは無いですが
従姉妹は自分本位...
自己中なところもあれば
それは失礼だろ!って
言動は多いですね💦- 6月10日
-
y☺︎︎
向こうが元々むちゃくちゃ失礼なのでこちらも欠席することを失礼と思わなくていいと思います😂欠席して、簡単なプレゼントでも贈ればいいかなと思います😊向こうからは何もなかったんだし、、😥
- 6月11日
-
mamaruba
そう言って頂けると
欠席する事に対する
後ろめたさが
和らぎます(T . T)
ありがとうございます!!- 6月11日

okome
お子さんも小さいし、欠席理由になると思います(੭˙꒳˙)੭
私なら欠席します。
1人で小さいお子さん2人見ながらとか大変そうですし💦
私も🦔飼ってます。飼い始めの時は🦔が風邪引いてて仕事中もずっと心配で、帰ったら死んでたらどうしよう😭って不安になる事もありましたが……
仕事中で普通に半日以上家あけてました😂
🦔は基本構われなくない動物ですし。
親戚の結婚式欠席する理由にはならないなー(ヾノ・ω・`)
従姉妹さん、ちょっと謎過ぎるので、欠席しちゃうでいいと思うし、今後も距離置いていいと思います😂
-
mamaruba
子供は1人👶🏻だけ
連れてこうかなとも
考えましたが
どちらにせよ遠いので
大変ですよね💦
その頃、既に同棲してたので
不在できないから欠席でなく
ハリネズミ買って
お金無いって理由でした笑
我が家もペットがいますが
飼いはじめはとても
心配ですよね(T . T)
自分本位なところは
多々ある従姉妹ではあります💦- 6月10日
-
okome
式だけじゃなく、往復の移動もあるし、大変だと思います😭
どうしても行きたい!って思わないなら、欠席の方が自分自身やお子さん達の為になると思います💦
翌日疲れ出てダウン…とかもありそうですし。
🦔…お金ないのが理由かー_(:3 」∠)_それは予想外でした😂
そんなお金ないなら、生き物飼っちゃダメでしょって思いました😂💦
百害あって一利なし…ですよ(੭˙꒳˙)੭- 6月10日
-
mamaruba
心に引っかかるものが
ある状態行くよりかは
欠席して何かお祝いの品
贈るとかでも
良さそうですね...。
聞いた話によると
結婚式用にお金を貯めてた
ものの...ハリネズミに
一目惚れしてしまって
そのお金から買って
しまったようです。。
可愛さに負ける気持ちは
分かるんですけどね、、笑- 6月10日
-
okome
お金もかかるし準備(髪型や服等)も大変ですし!行くの楽しみ✨とかじゃなければ欠席に◯つけて返信でいいと思います٩( ᐛ )و
お祝いの品も軽めでいいですよ!
🦔でお金なくなるって😂
確かに可愛くてつい散財…はわかりますけどΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
生き物も飼ってからお金かかるもんですし、やっぱりその言い訳は普通じゃないですね(੭˙꒳˙)੭笑- 6月11日
-
mamaruba
県外なので美容室の
手配とかもありますよね💦
私もにゃんこを
一目惚れしてお迎えした事
あるので気持ち分からなく
ないんですが...
納得できる言い訳では
ないですよね笑笑- 6月11日

mama0-0
従姉妹は来なかったなら、あたしも行きません。むしろ、お祝いも頂いてないなら大した付き合いでは無いので行く必要ないかと。それでも行くなら3万とちょっとしたプレゼント(子供の食事代5000円分くらい)でよいとおもいます。
-
mamaruba
多分、今回行って
今更お祝いを頂くとかも
ないので
こちらだけ散財するのも
子供産まれたばかりで
お金かかるので
欠席でも良さそうですね...💦- 6月11日
mamaruba
私の結婚式の時
従姉妹家族は
従姉妹(今回式あげる
本人の妹)のみ参加で
高校生でした...。
叔母・伯父・従姉妹は
金銭面の関係で
欠席連絡が来て
お祝いなども一切
貰ってないです...。
それで招待されてるので
自分だけお金払うのも
なんて思ってしまって💦