
産後から体調不良が続いています。医師に相談しても風邪薬や胸に貼るシールしか処方されず、呼吸器内科でも肺炎ではないとの診断。自律神経の乱れが原因か、改善方法を知りたいです。
産後から体調不良がずっと続いています⤵︎
頭痛、吐きけ、発熱は産後2ヶ月からはじまり
ひいてはなおってをずーっと繰り返しています😣
咳がとまらなくなり夜は寝れないときもありました。
声がまったくでなくなったときもありました。
しんどいなか家事もして娘のこともして咳があまりにも
ひどすぎた日には主人にお前コロナちゃうん?と
言われた時にはコイツまじ死ねばいいのにとおもいました。
内科に行き症状を説明し診察してもらっても毎回風邪薬と
器官をひろげる胸にはるシールがでるだけです。
咳があまりにもひどくしんどいときには呼吸器内科にも行き
レントゲンをとってもらいましたが肺炎でもありませんでした。
疲れ、寝不足、ストレスからくる自律神経の乱れなのでしょうか⤵︎⤵︎⤵︎??
どうやったら体調不良よくなりますかね😭💦
- **kano**(6歳)
コメント

🌻E🌻
私も産後から体調が優れません。
産後すぐからの微熱、頭や体のゾワゾワ感や頭痛、めまいなどです😢
今神経内科や脳外科など受診して、緊張型頭痛と言われ薬2、3ヶ月薬飲んでますが全く良くなりません😢😢
頭痛はここ最近季節の変わり目のせいなのか?毎日あります😭
先生にはストレスや疲れをためすぎないことですね〜と言われました。
全然治らないので自律神経の乱れなのかな?と勝手に思ってます😓
しばらく様子見て治らなければ心療内科行ってみようかなって思ってます😢

とも
私も産後から喉の異物感が取れません。
胃カメラや耳鼻科にも行ったんですが異常なしで、いつまで続くか心配です。
-
**kano**
コメントありがとうございます!
返信おそくなりました💦
喉の異物感よくわかります!!
誰かに首をしめられてるかのような感覚におちいって息苦しすぎて毎回体調が悪くなれば夜ねれないほどです⤵︎⤵︎⤵︎
妊娠前や妊娠中にはなかったのに産後は育児疲れがあって風邪なんだろうけどかなり辛い風邪です⤵︎⤵︎
咳はひどくなるしあげく声がでなくなったのにはびっくりです。
鼻水が洪水のゆなうにでて横になると鼻づまりになり喉の奥がゴロゴロして口で息する際むせて咳がでるの繰り返しです😭
1番の薬はしっかり睡眠時間をとっての休息ですね😣💦- 6月15日
**kano**
コメントありがとうございます!
返信おそくなりました💦
子育てしながらの体調不良本当に辛いですよね😭
いろいろと私も調べたり病院に行ったりしたのですが産後の免疫低下で子供の風邪がうつってるだけだから風邪薬だしたところで治すんじゃなくて和らげるだけであって自身の免疫力あげて強くなるしかないって言われました⤵︎⤵︎
1番の薬は休息なんでしょうが子供といる時間が長いし主人に頼もうにも頼りにならなすぎて休む時間ないです😭💦