
妊娠中で出血と腹痛があり、安静が必要。保育園送り迎えに困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
回答お願いします😭
今、年少さんの娘がいるのですが
お腹に新しい子を妊娠中です!
ですが、昨日から子宮収縮が原因で
出血と腹痛がずっとあり、病院に行ったのですが
とにかく安静にするように言われました。
ですが、保育園の送り迎えは
こうゆう場合どうしたらいいのでしょうか?
主人は現場職で、朝7時には家にはいません。
その時間に保育園に送っていくことは出来ないし
多少無理してでも自分で行くべきでしょうか。
何かあった時後悔してしまいそうで、
どうしたらいいか分かりません。
同じような経験した方、また同じような状況になったら
どうしたか、どうするか教えていただけると嬉しいです。
- みまま(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

🧸 (26)
うちの主人は遅くとも6時半には家にいないので、無理だったので、、私は2人とも保育園休ませて家で見てました!ご飯は主人が作ってくれていて、チンして食べるだけにしてもらったり、レトルトやデリバリー使ってました!

みいこ
ファミサポに登録して送り迎えお願いするのはどうでしょうか?
登録しに行くのが難しいですかね🤔
-
みまま
ファミサポ調べてみました!そんなのがあるの知らなくて教えていただきありがとうございます!
- 6月11日

🍀T.mama🍀
私も張り止めと止血剤出されて
自宅安静中です💦
でも送り迎えはしてます!!
-
みまま
そうなんですね!回答ありがとうございます🙇♀️
- 6月11日

ママリ
私なら送り迎えだけは自分でします。
休ませても子供の相手できなそうなので保育園に行ってもらいます💦💦
-
みまま
すごく分かります!
そうなんですね!回答ありがとうございます😭- 6月11日
みまま
自分でお子さん見られてたんですね!!尊敬します😭😭回答ありがとうございます!