※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
家族・旦那

実家暮らしの姉が、色んな物(主に雑誌の付録についてるバッグなのです)…

実家暮らしの姉が、色んな物(主に雑誌の付録についてるバッグなのです)をまとめてくれるのですが、正直いらないです。
みなさんならハッキリ断りますか?
旦那が出張でいない時は実家に泊まりに行っていたのですが、帰る時に両親が果物や野菜を持たせてくれるのですが、姉が「このバッグ調度いいからこれに入れて持って帰りなよ~」と、雑誌の付録のバッグや、しまむらの福袋のバッグなどをくれてました。その頃から「正直かさばるし、捨てるの手間だし、普通のレジ袋でいいんだけどな」と思っていたのですが、善意で持って来てくれてる姉に断るのも悪いなと思っていつも受け取っていました。
コロナで数ヵ月実家に帰っていませんでしたが、今日両親が来てくれました。
すると母が「お姉ちゃんからこれ預かってきたよ」と大量のバッグ…
言い方悪いんですが、リラックマの絵が書いてあるださいリュックなんて大人が使うわけなくないですか?😭
それ以外に付録のビニールバッグや保冷効果があるバッグ(これはもう何個ももらってるので大量にうちにあります…)など…
おもわず母に「え?こんなに?」と言ってしまったほどです。
掃除したら出てきたそうなのですが、姉の部屋はかなりの汚部屋なのでまだまだありそうな気がします💦
姉に断りたいですが、みなさんならどう断りますか?
姉はあくまで善意でくれてると思うので、傷つけない言い方をしたいです💦

コメント

なな☺

嫌な言い方はせずに素直に普通に断ります!
うちもたくさんあるし、この前たくさん貰ったから使いきれないからもういいよ😊ありがとうって。。

断ることができないなら、もらって捨てます。

そうゆうの気を使ってハッキリ言わない人って、逆に不親切だなぁって思います。いらないならわざわざまとめる必要もなくなりますし、いってあげた方が相手のためではないですか??

  • めぐみ

    めぐみ

    私は普段はハッキリ断るタイプですが、姉は結構傷つきやすくて落ち込みやすいタイプなので、姉にはいつもハッキリ言えないんですよね。
    不親切ですみません。

    • 6月10日
 なな

もうたくさんあるから大丈夫〜!必要になったら言うね!

はどうですか💦
普通にいらないですよね😱
いつも笑顔で受け取っていたから、こういうの好きなんだー!とっておいて、こんどあげようと思ってるのかもしれません💦