
37.6℃微熱…だょね?早朝4時。いつものように泣き声で目が覚めた。おむつ…
37.6℃
微熱…だょね?
早朝4時。
いつものように泣き声で目が覚めた。おむつ替えて、おっぱいあげたけどいつもと何か違う。ずっとグズグズして、咳き込んで鼻水ズルズル。体も熱い。熱いのは添い寝してたからかなぁって思ったけどそこから1時間寝なかった。
朝起こしてからもずっとグズグズ。ミルクの飲みも心なしか弱い気がする。けど機嫌がいい時もあってキャッキャ笑ってる。けど眠くなったらいつもよりグズグズ。抱っこしないと全く寝ない。
汗かいてないからきっと着込み過ぎとかじゃなくて、熱出てるんだろうなぁ。初めての熱ですごく心配。無知な自分。急変した時に気付いて対応できるだろうか。
とりあえず、休日の担当病院は調べた。すぐに家出られるように準備もしなきゃ。
あー、今までにないぐらいギャン泣きしてる。
どうしよう…。
- あむママ0407(9歳)
コメント

ぴよたろう
二ヶ月のお子さんでしたら、平熱ですよ💡
天気が悪くてぐずっていたり、気温の変化が大きいから体が熱くなっていたり…
理由は様々ですが、熱が高いわけではないので大丈夫ですよっ!
心配だと思いますが、いつも通りに遊んであげるのがいいと思います🎵
ただ、ここから上がってしまう可能性もあるので、こまめに体温を測ってあげてもいいかと思います☺
あむママ0407
コメントありがとうございます。
少しずつ体温も上がってぐったりしてきたので病院へ行ってきます(´・ω・`)
体温は平熱だとわかってはいるのですが、触ったら泣く、寝てもすぐに体をよじってギャン泣きされると心配になってしまいました…。