![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも頭すごいですw
体質ですかね
頭汗だくの子けっこういますよ*´ω`*
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
うちもです💦
麦わら帽子をかぶって毎回汗染みができるほど汗かきます🤣
耳垢はどうですか?
うちは主人がウェット耳垢の遺伝があるので、耳の中はたぶん遺伝的に湿ってます。
-
はじめてのママリ🔰
耳垢は湿っています❗️ライトで照らすと耳の中は汗かいています❗️
私のウェットな遺伝じゃなくて、頭が汗っかきだから耳の中も汗かいている、だったらいいなーと期待していました😂💦- 6月10日
-
みょうが
耳垢湿っているなら遺伝な気がします😅
たぶん優勢遺伝だったので、片親がウェットなら高確率でウェットになるかと思います。
耳垢がごっそり綺麗に取れるからウェットの方が便利だなぁと思いますよ🤣- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり遺伝ですかね😂💦
確かに、耳掃除は気持ちいい程キレイに取れるので、面白いです🤣
ただ、ウェットだと、ワキガ遺伝しちゃったなー💦ってショック受けています😅- 6月10日
-
みょうが
耳垢がウェットでも必ずしもワキガってわけではないので大丈夫ですよ✨
半分は旦那様の遺伝子が入ってるはずですし!- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
確かに❗️半分は旦那の遺伝がはいっているので、まだ確定ではないですね❗️ありがとうございます☺️✨
- 6月10日
![sachira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sachira
赤ちゃんの頃から頭は汗よくかいていました💦💦
汗っかきですよね🥵
かなり薄着にされていますか?
うちはかなり暑がりなので、保育園はTシャツと膝丈パンツ、家では半袖肌着と薄めパンツ、夜は半袖肌着と半袖パジャマのみで、布団は蹴飛ばすのでかかってません。
が、それでも頭に汗かいている時あります🥵
なので、枕なしでバスタオルを枕がわりに敷いています😊
-
はじめてのママリ🔰
頭だけ汗っかきの子は他にもいらっしゃるんですね❣️
かなり薄着(ノースリーブにオムツ)で寝かせていますが、頭だけは汗びっしょりです😂
これは体質なんですね!
ありがとうございました❣️- 6月10日
はじめてのママリ🔰
頭だけ汗っかきはけっこういらっしゃるんですね❗️❗️他の子はこんなに汗かくのかな〜と素朴な疑問でした!ありがとうございます❗️
はじめてのママリ🔰
ちなみに、お子様の耳垢は湿っていますか❓
ママリ
耳鼻科で耳掃除してもらってるので湿っているかはっきりわかりませんがそんなに湿っていないと思います💦
はじめてのママリ🔰
頭が汗っかきだから耳の中も汗っかき、とは限らないんですね❣️
ありがとうございました❣️