
予防接種のスケジュールについて相談です。おたふく風邪と他の接種の間隔、日本脳炎の摂取時期について教えてください。
予防接種について質問です!🔰
わかる方を教えてください🙏
①おたふく風邪は1歳から接種出来ますが、MRと同時摂取出来なかったので同時に予約が取れませんでした。
近々、以下の4種類を受けます。
ヒブ追加
肺炎球菌追加
MR1
水ぼうそう1回目
この場合、おたふく風邪は4週間空けたら受けられるということでしょうか?となると真夏で暑いんですが、早めの方が良いのか、秋口まで待つか悩みます🔰🔰🔰
その時に説明受けたらよかったのに聞き忘れまして…😵
②日本脳炎は3歳から接種ということですが、誕生日過ぎたらすぐ摂取ですか?
よろしくお願いします🥺
- ももんちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

サ
うちは
水疱瘡
MR
おたふくの3本でした✌️
その4週間後の今日肺炎球菌とヒブでした!病院によって違いますよね😔次8月に四種追加、2〜3歳未満に水疱瘡で日本脳炎は3歳からと予定組んでもらいましたよ👏👏

美桜
4週間開ければうけられますよ!
早くに受けた方が副反応出にくいと言われてますし、おたふくの流行時期が8月〜9月くらいなので早めに受けさせてあげた方がいいのかなと思います。
日本脳炎は3歳ですぐ受けた方がいいと言われたので、3歳の誕生日来たらすぐ受けさせる予定です。
-
ももんちゃん
ありがとうございます!
流行の時期知らなかったので教えてもらえて助かりました🙌- 6月10日

らら
東豊病院では日本脳炎も一緒に受けれるので一歳の予防接種のときに一緒に打って全部で6本打ちました😭
-
ももんちゃん
そうなんですね😳
親としては一度の通院で楽ですがお子さんは痛かったでしょうね😭- 6月10日
ももんちゃん
ありがとうございます!3歳まで予定組んであるんですね💡