
保育園で発熱した双子の子どもを病院に連れて行くか迷っています。いつもの病院、保育園推奨の病院、家で様子を見るのどれが良いでしょうか。
保育園で発熱で呼び出され帰宅しました。
病院へ連れて行くか迷います。
0歳児双子なので用意、送迎、待ち時間、
私も体調不良なので1人で対応するのが怖いです。
①いつもの病院へ行く
②保育園へ勧められた別の病院へ行く
③家で様子を見る
どれが良いでしょうか?
------------------------
【子供の状況】
2人とも胃腸炎病み上がりで、2日前からやっと保育園に行けるようになりました。
・娘
熱:38.0
食欲:給食は完食
様子:普段と同様、家中をハイハイ、動き回っている
排便:保育園で下痢。酸っぱい匂いがしたとのこと
気になる症状:1週間前から鼻水、コンコンと咳をする
・息子
熱:37.2
食欲:給食完食、帰宅後追加でミルクを飲む
様子:普段と同様、家中をハイハイ、動き回っている
排便無し
気になる症状:黄色い鼻水が出る
-----------------
〜病院について〜
いつも行っているクリニックは、
とても空いていますが、高齢の医師で胃腸炎でもウイルスの検査はしてくれず、なかなか良くならなかったし、保育園でも別の病院へ行くように勧められるようなところです。適当に整腸剤や風邪薬シロップをだされて終わりそうです。整腸剤、風邪薬シロップはまだ家に残りがあります。
保育園に勧められた病院は、
混んでいるようです。予約を取れるみたいですが、初診は予約できないようです。また、少し遠いです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 生後11ヶ月)

はじめてのままり
鼻水や咳の薬は家にない感じですかね?ないのであればいつものところに連れていきますが 、、鼻水と咳であれば私は小児科というより耳鼻科の方に中耳炎かな?と思い連れていきます 。

はじめてのママリ🔰
薬が残ってるならそのまま病院には行かず継続して飲ませるだけでいいのでは?と思います😌

はじめてのママリ🔰
様子見します。
たぶんどこの小児科行っても整腸剤と鼻水の薬とかしか出してもらえないと思います💦

あー
その感じだと特に検査とかないかなーと
薬余ってれば飲ませていったん様子見ます
悪くなるようなら明日午前に病院受診にします、土曜日ならパパとか対応できたりしませんか?💦
ママもお大事に!

🌻
整腸剤、風邪薬残ってるなら飲み終わるまで一旦様子見します🥺

⋆͛🦖⋆͛ママ
まだ薬が残ってるなら今日は家で様子みます!
明日になっても熱が下がってないなら病院連れて行きます☺️
明日は旦那さんお休みですか?🤔
お休みなら②の病院仕事なら①の病院にします😊
コメント