![兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
さいたま市ですがとりあえずまだいけません😭💦
![mm▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm▽
同じ埼玉です!作るのがめんどくさい時は基本持ち帰りしてます😭ウーバーイーツとかしてくれる地域だったらしてるかもしれません…
一応まだ外食はしていません…
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
できる限りデリバリーがいいかと思いますが
気晴らしに行きたいですよね…🤗
飲食店もアルコール除菌などだいぶ力を入れてるので
敏感になりすぎなくても良いのかなとは思いますが電車等は使わず車、徒歩圏内での移動をしたり
人が少ない時間帯に行くなどすれば…まだいいかもですね🤗
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
テイクアウトはいかがですか⁉️ほっともっとやすき家などで、ごはん抜きで頼むことたまにあります😂💕面倒すぎて頭抱えること、ありますよねー!!
ひと気を見ながらになりますが、ある程度空いてたら、食べたらすぐお店出られるようにして 消毒ジェルやアルコールシート持って行って お店連れて行くかもしれません。
混んでたり、わちゃわちゃしてたら、入りません。
![もりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりえ
下の子が産まれるとしばらくは外食行きづらくなっちゃいそうなので、混む時間帯や公共交通機関は避けて、アルコール消毒も持参して…と対策すれば1日くらい気分転換してもいいかな、と思います😊
![結絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結絆
デリバリー、テイクアウト、ですかね😰
外食するにはまだ不安が
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
幼・小・中がいますが、学校や習い事も行っているし…もういいやと思い外食解禁しました。
45分くらいで退店しましたが…
-
みかん
埼玉在住です
- 6月10日
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
埼玉です!
外食はまだしていません💦毎日しんどいのでデリバリーや、スーパ惣菜、コンビニ弁当は結構利用してます😊
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
東京です
かなり自粛してましたが…
旦那の誕生日もあり
予約できる
しゃぶしゃぶと焼き肉各自いきました
しっかり時間で区切られてるし人数制限してるのとテーブルが広いので不安感はなかったです
作るのめんどうだなぁーのその日に思い付いたなら私なら持ち帰りにするかもしれません😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
埼玉県です。
うちは、5月末に、個室のしゃぶしゃぶ屋、つい先週末に道の駅のレストラン(時間早かったのでガラガラ)に行きましたよ。
緊急事態宣言中は、デリバリーやテイクアウトにかなりお世話になりました。
![ろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろー
まだ外食はしてません💦
でもテイクアウトはよく使っています!
地元のお店がつぶれてしまったら悲しいので、少しでも貢献したいという気持ちもあり‥。
テイクアウトの割り引きしていたり、今までやっていなかった店がテイクアウト始めていたり、色んなお店を楽しんでいます😄
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
持ち帰りやっているか確認して時間などを伝え取りに行って自宅で食べたり
デリバリーなどやっています。
自粛もあるのですが
上の子が落ち着きないのでお店だとゆっくり出来ないし周りにも迷惑かけると思い行けないです😭😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
外食はまだ抵抗あり、
緊急事態宣言明けてから、休みの日寿司の持ち帰りを一度と、
リンガーハット持ち帰り、あとは、ピザをとりました!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
息子も保育園に登園再開しましたし、行きつけの信頼できるお店のみ食べに行き始めました😄
お住まいの地域で、デリバリー対応しているお店増えてませんか?
私の住む地域では、役所のホームページなどで、期間限定でデリバリーやテイクアウトしているお店の情報が出てます。
今後は、少なしテイクアウトなども利用してみようかな?と考え中です。
コメント