
人間関係で悩んでいます。元上司にプライベートなことを話したら、職場で責められて精神的に参ってしまい、仕事を辞めました。今でも気になっています。同じスポーツチームの練習が重荷に感じます。どうしたらいいでしょうか。
人間関係につかれたりすることありませんか??(u_u)
共通繋がりが、多くて、仲良くしてもらっていた時期もある方がいるんですが、悪気なく私のことを自分知り合いに話されていたりされて、、嫌な思い何回もしています。。
その方は私の元上司で、不妊治療の件とか、体調不良の件とかでも話していて、仕事の上でも話さないといけないから、なんでも話していました。
お世話になって、可愛がっていただいたのであまり色々揉めたくなかったですが、職場で体調不良で倒れたとき元上司の仲良い人からめちゃ色々責められ、その人は人見て態度変える人で、本当に色々やられたから、体調不良なうえ、精神的にまいって、仕事もやめました。
↑仕事辞める時も、気にしすぎだよといわれましたが、
言った方はそうでも、未だにゆるせないです。
いまだに、引きずって落ち込む事もあります。
スポーツしているチームも同じなため、練習で会うと思うと、気が重いです。
チームの方はいい方ばかりだから、たまに身体動かしに行きたいんですが、悩ましいです😥
皆さんならどうされますか??
- ひなた(6歳)
コメント

退会ユーザー
落ち込むのでしたら、近寄らないです。
なので、スポーツは新しいスポーツをさがします。
ひなた
コメントありがとうございます。
その方がいいですよね(>人<;)
仲良い人も居るので、会えなくなるのが寂しいですが😥
違うスポーツも探してみたいなと思います。