※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

精神疾患って遺伝するんでしょうか?母が躁鬱と二重人格障害を持っていて…

精神疾患って遺伝するんでしょうか?
母が躁鬱と二重人格障害を持っていて、私も過去に精神科に通っていたことがあります。
娘には同じようになって欲しくないと思ってますが遺伝するならどうにもできないよなあとも🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

見て育ってるので可能性は増える感じはしますね💦

ゆん

統合失調症とかは割りと遺伝しますねぇ!
今なってなくてもそのような要因はありますから可能性は大でだと思います!💦
鬱とか躁鬱とかはどちらかというと遺伝は関係ないですね!

ママリ

遺伝するといいますか、何かで読みましたが似たような脳の特性?みたいなものはあるので、同じ病気になる人はなる、という感じみたいです。
その記事では遺伝するとはっきり分かっているものは発達障害だけだと読みました。
躁鬱なども、強い負荷がかかりすぎたり、そういったトリガーがなければ発症せずに済んだりするようですよ。
うちは私が躁鬱ですが、親以前にはそういう人は見当たらないです。
特に両親は割と鈍感だったり、肝が座ってたりします。
なぜ私のような人間が出てきたのか…という感じです😂

りっちゃんまま💚🧸

私自身、統合失調症で医師からは遺伝の確率は1/2と言われました💦(主人は健常者です)