
コメント

ぴっぴ
「おはよう御座います。〇〇です。子どもが〇〇(いつから)から熱がでていて下がらなく、急で大変申し訳ないのですがお休みをいただいてもよろしいでしょうか、、、?今日様子を見て熱が下がりそうになければ病院に連れて行こうと思いますが、もししばらく熱が下がりそうになければまた明日改めてお電話させ
ていただきます」
と私なら言いますかね😣
一応礼儀として、明日も下がりそうになければ今日の時点でワンクッション入れておいて明日改めて連絡はちゃんと入れておいた方がいいですね😣
お子さん、お大事になさってください🌸
たまたま☆
コメントありがとうございます!!
丁寧に文章まで書いてくださってありがとうございます!!
子供居ての仕事は始めてで
面接もやっと受かった会社だったので まだ勤めて1週間で 申し訳ないしかなくて
ぴっぴ
私も経験したことあるのでわかります😭つい昨日も仕事中に保育園から熱で呼び出しくらいました😭笑
仕事に育児大変ですが、お互いワーママがんばりましょうね☺️💖
たまたま☆
ちなみになんですが
出勤した日 お休みいただいてありがとうございましたでいいのでしょうか?
ぴっぴ
いいとおもいます💕
私は出勤した日は、「昨日は急にお休みさせていただいてすみませんでした😣」と言ってます☺️
たまたま☆
こんなどうでもいい 質問にも答えてくださってありがとうございます😊
たまたま☆
今日高熱出したのに次の日出勤したら子供大丈夫?本当に熱?とか
思われますよね?
翌朝治っても 様子見て次の日も
幼稚園休ませますよね?
仕事してるの気持ちばかり焦ってしまって
ぴっぴ
私の子どもたちは結構1日でお熱が落ち着いたりしてるので、次の日に下がってたら登園させて出勤してます☺️今はコロナがあるので熱が下がっても一日はお休みしないとダメってところが多いですね😭
その時はお休みしますの電話の際に、「保育園・幼稚園の都合でお熱が下がった次の日も家庭保育で安静にと言われましたので、今日と明日はお休みさせていただけますか?」と言ったら、連絡はその時だけで大丈夫です☺️🌸
職場への連絡って気を使いますよね😭
本当に熱?って疑う人は子どもがいたことない方だと思います😣お気になさらないでくださいね😉💕
私も子どもが3人で風邪をひく確率も3倍なので入れ替わりで風邪をもらってお休みしたりしましたが、周りもママさんが多いので出勤した日は大変やったね😣って言ってもらえてました☺️
たまたま☆
ありがとうございます😭
子供って風邪うつし合いますよね!
来週出勤したらみんなに謝って仕事真面目に頑張ろうと思います