

ママリ
1人目は産後2週間くらいしたら
痛いけど座れる感じでした!
2人目は産後2日から痛みはあるけど円座クッションも無く
座れてました!

ここ
2.3週間ぐらいかかりました
痛いですよね💦
円座クッションがあれば、少しは楽かなと思いますよ

はじめてのママリ🔰
産後一ヶ月経つか経たないか・・・くらいだったかと思います💦
陣痛もめっちゃ辛かったけど、地味に会陰切開の傷も相当辛くて、いまだにまた裂けるんじゃないか!?という恐怖から旦那さんと仲良しできません😅💦💦笑

❁eito_mama❁
1人目は1週間、2人目は産んだ直後から大丈夫でした😳!

あいこ
座れるようになったのは2週間、おとなしくしてたら違和感なくなってきたのは1ヶ月、活動してても気にならなくなったのは2ヶ月です!

ママり
抜糸はしてもらいましたか?
私は入院中痛すぎて座ってご飯も食べれないし寝っ転がっても痛くて泣いてたら、溶ける糸だけど抜糸するねって言われて、退院の日に抜歯してもらってすぐびっくりするほど普通に歩けるようになりました!
-
まーさん
抜糸してもしっかり傷はくっついてました!?
- 6月10日
-
ママり
傷口は3~4日でちゃんとくっつくみたいですよ😁
溶けない糸の場合でも退院前に抜糸するみたいなので、、😌
生活するのが辛いくらいなら1度病院に行って抜糸してもらった方が確実に楽です!
抜糸ちょっと痛いですけど、、出産に比べたら可愛いもんです😁- 6月10日
-
まーさん
傷ってどのくらいでしたか?
私の場合お尻の方まで避けてしまったのでまた開かないか不安でなかなか抜糸をお願いできないです😖- 6月11日
-
ママり
私は鉗子分娩だったので初めに切ってもらったので、結構切ったって言われましたが、、裂けてしまった傷がどのくらいで治るのかわからないです💦
1度診察してもらって先生に聞いてみる方ががいいかと🙆♀️🙆♀️- 6月11日
-
まーさん
私も鉗子分娩でした!
お股のお傷はもぉ痛くないんですがお尻のお傷の表面が出ていて抜糸しても大丈夫か不安なので今日行ってきます!- 6月12日

スワン
2週間くらいは円座クッションがないと座れませんでした。その後は特に気にせずに生活できていたかと思います。

mii
上の子のときは3週間ぐらいで自転車(一度だけですが)乗れるぐらい平気でした😂
下の子のときは1ヶ月近く痛かった気がします😫

(*´∀`)♪
私もお尻まで激しく裂けました💦
入院中にお尻付近の傷口が開いてしまいさらに痛かったです。
退院後1週間くらいは座ってる痛くて何度も体勢変えてました。
-
まーさん
えーーー!💦
お尻付近が1番いたいですよね。。。そんなところまた避けたなんて拷問です😖- 6月10日
-
(*´∀`)♪
会陰切開した上に裂けたので痛くて動くの大変でした💦
- 6月10日
-
まーさん
私も同じです笑笑
- 6月10日
-
まーさん
度々失礼します。
生後2か月たったらお尻の痛みどうですか?
もぅ大丈夫ですか?- 6月18日
-
(*´∀`)♪
だいぶマシになりましたがまだ痛んで突っ張る感じがします💦
- 6月18日
-
まーさん
そうなんですね😰
ありがとうございます!- 6月18日
コメント