※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmom
妊娠・出産

肩の痛みが2週間前から続き、寝つけない状況。湿布が使えず困っています。みなさんはどのような対処法で痛みを和らげましたか?助言をお願いします。

今日の朝から肩の痛みがあり
良くならないので 相談させて下さい

2週間前から、切迫早産で
自宅安静にしていて 寝たきりが
多いせいなのか

今日 起きた時には 右向きに
寝ていて 肩に激痛があります。

良くなるだろうと揉んだり
あたためたりなどしましたが
なかなか 良くなりませんm(_ _)m

アンメルツヨコヨコが
お家にあるのですが 妊娠中
むやみに 市販の湿布などの使用は
良くないと聞いていて 不安で使えません。

検索したところ
アンメルツヨコヨコは大丈夫。
と書いてあったりもしますが、、

使っていたけど 大丈夫だったよ!
などの記事は 探せなくて 使ってません。

みなさんは、
肩を痛ましたりした時など
どのような対処法で 良くなりましたか?

痛くて寝つけません。
アドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

まー

私もつわりで2ヶ月ほど寝たきり状態で
それからずっと肩が痛くて…
妊娠中湿布がダメって知らず
家にあった薬剤入りの湿布(モーラステープ)を使ってました。
最近湿布がダメって知り
主治医に相談したら薬剤がダメみたいです。
なので冷感パップをもらいました。
いわゆる白いブニュブニュしたやつ。笑
アンメルツは薬剤が入ってるか
わからないですけど
薬剤が入ってなければ大丈夫だと思います。(´・ω・`)

  • Rmom

    Rmom


    コメント
    ありがとうございます\(^o^)/

    やはり、湿布などは薬剤が
    入っているので良くないんですね

    教えてくれて
    ありがとうございますm(_ _)m

    冷感パップというのは
    熱さまシートみたいなもの
    なんでしょうか?(●ˊᵕˋ●)

    冷やして良くなりましたか?

    • 6月19日
  • まー

    まー

    冷感パップは湿布なんですけど
    薬剤の入ってないやつです。

    温感のやつもあるらしくて
    それは合う方を選べばいいよって
    主治医に言われました♪
    私は冷感のほうが楽ですね。

    • 6月19日
  • Rmom

    Rmom


    そうなんですね!

    アドバイスありがとうございます🌟
    主治医に 相談してみます🙏

    • 6月19日
すずめ🐥MD

私も切迫です。肩辛いですね💦
枕の高さはあっていますか?

あんまり揉むのは良くなくて、肩甲骨動かしたり、腕から肩にかけてストレッチするのが良いと思います。

アンメルツヨコヨコはぐぐってみると、インドメタシンは取り敢えず入ってないし、用法に妊婦ダメとも書いていませんが、医者に相談したほうがいいでしょうね。

ほぼ回答になっていませんが、お大事になさってください。

  • Rmom

    Rmom


    コメント
    ありがとうございます!🙏

    枕はあまり使っていません

    切迫での安静生活
    大変ですよね。。m(_ _)m

    揉むのは良くないんですか!?
    だから酷くなってるのかな。。
    今日も痛いので ストレッチしてみます!

    アンメルツヨコヨコ
    使うのは 怖いですよね(´・_・`)

    すずめ🐥MDさんも
    お大事になさってください!
    お互いに 頑張りましょう🌟

    • 6月19日