![麻由です](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
表紙のことじゃないですかね?!自分で記入してコピーかな、と。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は中に自分で予定日書くところがあって、そこに自分で書いたのをコピーでいいと言われました😅
それがダメなら証明書発行してもらうしかないような?
-
麻由です
すみません。間違って下に書いてしまいました。
- 6月9日
-
退会ユーザー
うちの職場は後から証明書欲しいと言われて、病院で2000円程で書いてもらいました😊
予定日とか1人妊娠とか書いて欲しいことを言われたので、先生にそのまま伝えたら紙に書いてくれましたよ!
でもお金かかるので、コピーで済むならその方がいいと思います😅- 6月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最終生理の日とか、胎動を感じた日とか、出産予定日を書くページ中の方にないですか?
私はそこと表紙をコピーして提出でした😄
-
麻由です
あります!そこで大丈夫ですか?
私その上に、妊娠中の様子とかの欄がありますが白紙状態で恥ずかしいです(笑)- 6月9日
-
ママリ
そこで大丈夫でしたよ🙆♀️
私は妊娠中の様子?のところちょっと書いちゃってて逆に恥ずかしかったので、付箋で隠してコピーしました😅- 6月9日
![麻由です](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻由です
回答ありがとうございます!
自分で書いたやつはたしかにあります!
それしかないですよね?(笑)
証明書は病院で書いてもらうやつですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体によっては記入欄ありませんよ💡うちはなかったので妊娠証明書を産院で発行してもらいました😊有料なのが悔しいですが😅
麻由です
回答ありがとうございます!
表紙ですか?わたしの母子手帳に表紙にそんな書くとこがなくて、、😓
退会ユーザー
そしたら職場に持って行ってどこをコピーすればいいか聞くしかないですね😭
麻由です
ですね😭