
お食い初めの準備について相談です。両家の両親を招待し、昼過ぎに自宅で行います。手作り?お店?ケーキは息子のイラストケーキにしたいが高いです。参考の写真を見せてほしいです。
いつもお世話になってます😄
今日はお食い初めについてお願いします(^-^)
再来週お食い初めの予定です。予定では、両家の両親を呼び我が家でお食い初めをする予定です。()両親たちに食事は振舞いたくないので、昼過ぎにやる予定です😄笑
みなさんはお食い初めどのようにされましたか?手作り?お店?ネット?ケーキは用意しましたか?どんなケーキにしましたか?息子のイラストケーキにしたいんですが、高くて。。。💦良かったら写真も見せて頂けたら嬉しいです。
- く〜ちゃん(8歳)
コメント

あお✩たまママ
お義母さんと手作りしました♡
ケーキは用意しませんでした(●´ω`●)

あんちゃん
うちは、お食い初めは
蛸の足を丸かぶりってやつをしました(笑)
-
く〜ちゃん
すごいですね〜(^。^)盛り上がりそう😄
- 6月19日

peach♡
両親たちに食事は振舞いたくない…
けど、お食い初めには招待されるんですか😳?
お食い初めって、集まったみんなで食事をしながらお子様が将来食べ物に困らないように…と願いを込めてするものだと認識してましたが😅
お子様1人お食事されてるところをみんなで見学…ということでしょうか?
ちなみに我が家は、お赤飯や鯛。簡単なオードブルを作り。
ケーキはお店で普通のホールケーキを購入しみんなで食べました。
-
く〜ちゃん
ご意見拝見して、やはり食事しないのは可笑しいかぁ〜と思い、簡単な物は作り、惣菜も買ってみんなで食べることにしました✨両家の両親が揃う機会もなかなかないですし、すぐ解散も寂しいし。。。ご意見ありがとうございます😄
- 6月19日

(°▽°)
仕出しを頼みました。
お食い初めは長寿者にしてもらうということで、義母に食べさせてもらいました。
漆器のことや、石の用意と手間暇かかるので、仕出しは楽でした。
-
く〜ちゃん
仕出しとは、ネット的な感じですか?
ほんとに揃える物色々あって大変ですよね💦- 6月19日
-
(°▽°)
チェーンの和食店で慶事や法事の仕出し料理が配達可なんですが、その中のお食い初めセットがあるので、それを頼みました。
お食い初めの食べる順番なども書いた紙も入っていたので、なかなか良かったです(*^^*)- 6月19日
-
く〜ちゃん
食べる順番など書いてあるなんて有難いですね💕
セットがあると手間なくて良いですね😄- 6月20日

くう太郎
うちは両家の両親呼んで木曽路のお店でやりました‼︎個室で予約したので泣いても気になりませんでした。お食い初めの値段は2500円でした。ただ、大人の料理は1人4000円〜5000円なのでお高いですが…( ̄O ̄;)
写真を撮ってくれて飾れるタイプのものをプレゼントしてくれたので嬉しかったです(^^)
歯固め石も記念に持ち帰りました♡
特にケーキは準備してなかったです(^^;;
私も食事を振舞いたくなかったので外食で助かりました。
-
く〜ちゃん
やはり手料理は振舞いたくないですよね💦外食も1つの手ですね✨
お金かかっても、両家の両親が集まる機会ってなかなかないから良いですよね💕- 6月20日

水鈴
うちは夜にやりました。
敷地内同居で、義親のみ参加で、料理はお義母さんに作っていただいてしまいました。
ケーキを作るor買う気力すらなく…お義父さんに食べさせるふりをしてもらって、親はひたすら写真&動画撮影してました。
その後、余った料理を夕飯でいただきました。
-
く〜ちゃん
お義母さんが作ってくださるなんて優しいですね💕やはり撮影係になりますよね〜😄
私も多めに作ってみんなで食べる予定です😄
写真までありがとうございます!- 6月20日

ぴよぴよぽん
我が家は、大人の食事と赤ちゃんの焼き鯛は注文しました❗️
赤ちゃんの赤飯も大人の分から、取り分けしました😅
赤ちゃんの筑前煮、紅白なます、あさりのお吸い物は、自分で作りました❗️
大人の食事を振る舞うのが負担なら、仕出しを取られてはどうですか?
せっかくのお食い初めが、大人はお茶だけってなんだか寂しい感じがします💦
-
く〜ちゃん
ご立派ですね〜😄
みなさんからご意見頂いて、せっかく集まる機会だし、惣菜買ってみんなで食事することにしました😄寂しいですよね💦
私も筑前煮、紅白なます、あさりのお吸い物頑張って作ります💕- 6月20日

hannnna
ちょっと見にくいですがこんな感じです~
料理は赤飯は息子のお食い初め分だけでいいよ~ってことだったのでレンジでチンするやつ(笑)鯛も焼いてあったを買ってきて(笑)筑前煮とタコときゅうりの酢の物とお吸い物はわたしが作りました!ちなみに鯛の下に敷いてる紙も手作りです(笑)
巻き寿司と刺身は大人の分です!
うちは義両親、義弟、義兄家族が来たのでわたしがお食い初め分の料理作ってる間に大人のご飯はスーパーのお惣菜とか巻き寿司とかを義両親、義兄の嫁さんが買ってきてくれましま!
ケーキは用意してないです!
-
く〜ちゃん
やはり家族はお惣菜とかで良いですよね〜✨
私も手作り頑張ります😄写真までありがとうございます!- 6月20日
-
hannnna
最初はかっぱ寿司が近くにあるからお寿司でも買っときますよ~って話してたんですが義兄の奥さんが生魚ダメなの思い出してあーどうしよーってなったのでお惣菜になりました(笑)
いえいえ!頑張ってください😊- 6月20日

く〜ちゃん
私もコストコで揃えることにしました!お祝い事だとお寿司ってなりますよね💦
ありがとうございます😄
く〜ちゃん
すごいですね✨食器も揃えると様になりますね💕
お義母さんと作るなんて仲良し(^。^)