
コメント

ゆんた
普段と違う事があれば病院行ったほうがいいですが、何も症状なければほぼ確実に様子見になりする事はないかと思いますよ💦
お風呂は長湯はさせてないですがさっと入らせてます。この時期汗すごいですし😣💦
ゆんた
普段と違う事があれば病院行ったほうがいいですが、何も症状なければほぼ確実に様子見になりする事はないかと思いますよ💦
お風呂は長湯はさせてないですがさっと入らせてます。この時期汗すごいですし😣💦
「お風呂」に関する質問
学童に入れるのが難しい地域に住んでいます。 義両親に子どもを預けるのに抵抗があるのは最低でしょうか、、。 今年長の子がいます。 義両親はとても良くしてくださる優しい方々です。1日夫と義実家にいく、とかは安心…
子供5人連れていたら 再婚してくれる相手なんていませんよね‥ 旦那が嫌すぎてフキハラのため離婚したいけど 私だけの年収では生活できそうにないので 離婚せずにいます。 でも精神的に一緒にいるのが辛い部分いっぱい…
ぎっくり腰になりました。 元々仕事柄ぎっくり腰になりやすいタイプで癖づいているのか年に一回はなっていたのですが、出産し子供が生後5ヶ月目前にぎっくり腰、、、 授乳以外、抱っこやお風呂、着替え等は夫にしてもらっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます!
落ち着いた後は特に変わりなく過ごしていたので、パパッとお風呂で汗を流して寝かせました💦
今のところまだ少し腫れていますが、変わった様子はないのでこのまま落ち着いてくれるといいです😣💦