妊娠・出産 排卵日から2日後に仲良し、生理が遅れています。症状が普段と違う場合、病院を受診することをお勧めします。 これはなんでしょうか。 前の生理が5月20日で、5月25日におわり 排卵日が6月4日5日でした。 仲良ししたのが、6月6日で 今日、6月18日に生理?がきました。 おそらく妊娠はしてないだろうと思うのですが。 生理?が始まってから頭痛や吐き気と、眠気が止まりません。 いつも生理の時はこんなのなかったのでどー何でしょうか 最終更新:2016年6月19日 お気に入り 排卵日 生理 仲良し 妊娠 あーちゃん コメント おかちゃん 体調の変化で、いつもはない生理の症状が出ることありますよー! 6月19日 あーちゃん 体調の変化? 6月19日 おかちゃん 風邪を引いていたり、仕事でストレスがたまっていたり、寝不足続きだったり、疲れていたり? 私も普段は眠気ぐらいでほとんど症状ないんですが、ストレスたまると頭痛がひどくなったりしてました! 6月19日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・仲良し・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
体調の変化?
おかちゃん
風邪を引いていたり、仕事でストレスがたまっていたり、寝不足続きだったり、疲れていたり?
私も普段は眠気ぐらいでほとんど症状ないんですが、ストレスたまると頭痛がひどくなったりしてました!