
コメント

mk
うちは今年4月の入園ではありませんが…😣💦
今年4月に入園された方も今月から登園されてますよ🙋♀️
mk
うちは今年4月の入園ではありませんが…😣💦
今年4月に入園された方も今月から登園されてますよ🙋♀️
「入園」に関する質問
育児休業中で来月から仕事にもどるママです。 私は派遣社員で次の派遣先が10時から16時のお仕事になり、時短保育になる予定なのですが、 保育園が時短だと8時〜預かりの16時までのお迎えで、時間内にお迎えに行くことがで…
家を建てて引っ越しをするんですが この場合の転園は4月でも 空きがなければ入園できないですよね?😭 転園の優先順位は低いのでしょうか? 入れない場合とかありますか? 9月から今住んでるところの保育園に行くんですが…
2学年差、自宅保育のメリットデメリットを教えてください。 現在、1歳5ヶ月の息子がいます。年明けに第二子出産予定なので上の子を保育園に入れたいのですが、横浜市某区の保育園に1枠も空きがなく、年度内かなり厳しい状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mk
今は保護者が保育室の中まで入って行けないので、室内の様子ははっきり分からないんですが💦私が見る限り、普通に預けられてる気がします🤔
3歳からは毎朝登園時にお迎え時間を表に記入するんですが、16:30とか18:00と記入されてるので…。
うちは越水幸和園で幼児しかいないので、乳児さんとは少し違うかもしれません🙇♀️
あまり参考にならなくてごめんなさい😭💦
mk
マスクはされたりされてなかったり…です。
玄関にアルコール除菌等も置いて無いです😅
友達の保育園では、
・毎朝登園時に玄関で子供と一緒に親も検温させられる
・保育士、送迎の保護者ともにマスクの着用
など聞いたりしてたので、「うちは対策がゆるめだなぁ💧」と感じる部分はあります💦
mk
現状は保育室の手前で引き渡しです😊
保護者は室内に入れません。
荷物も先生と子供で準備しています。
ただ、6/15(月)から通常保育になるとよいこネットで発信があったので来週からはどうなるのかなぁ?🤔という感じです💧
多少不安はありますがこれ以上仕事を休めないので、先生方を信じて預かっていただいてます💦
(差し支えなければで結構ですが)どちらの幸和園に通われてるんですか❓🙂
越水は定員75人ぐらい?だったと思いますが、幸和園本園だとかなり子供の数も多いイメージなんですが…。
mk
200人は心配になりますね!😱
子供200人にそれぞれ保護者が一緒に来ると考えると、かなりの人数が出入りする事になりますよね~💧
来週以降の事は、園から何も聞いてないです😅
通常保育になってからも当面は玄関での引き渡しを続けてもらえるとありがたいですねっ😣💦
それだけでも外部からの菌の侵入をかなり防げると思うので…。