※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

出産後に強迫性障害になり、赤ちゃんに何かあったのではないかと不安になりました。家事や衛生に過剰な注意を払い、周囲に確認を求める状況が続きました。少しずつ改善されつつも、イレギュラーな出来事に混乱します。

出産後強迫性障害になられた方いますか?
常に娘になにかしてしまったんじゃないか、ぶつけてしまったんじゃないか、肘があたったんじゃないか、
体大丈夫かな?とか、菌が怖くて授乳のたびにシルコットで娘の手を拭いたり、今は新居に帰って落ち着きましたが新生児から2ヶ月頃までは実家が古く汚かったので何故か哺乳瓶ばかり一日中洗っていて、哺乳瓶に2プッシュ、乳首に2プッシュとか洗剤してました。後々、冷静になった時に洗剤の成分もきれいにしてるようで、体によくないと我に返りやめました。赤ちゃんのいる部屋をリセッシュしていたのも本当に反省です。。以前には頭をぶつけたんじゃないかと泣きながら小児科に連れて行ったり、産婦人科や市の相談室に毎日問い合わせの電話をしたりしてました。周囲に何回も確認しないと落ち着かない巻き込み型で、傷つけたかもしれないと不安になったり、菌が怖いので何回も何回も無意味に手洗いをしたり、数分前のことを思い出せなかったり、、少しずつ落ち着いて改善されますが、、イレギュラーなことがあると普通の判断がわからなくなってしまいます。

コメント

ゆゆ

近いものはありました。
汚い人、臭い人、タバコ吸う人、酒飲んでる人、手洗ってない人、ほとんどの人はバイキンと思ってしまい我が子を自分と旦那と母親以外触らせたくありませんでした!
哺乳瓶の消毒も念入りにしないと気が済まない、我が子がどっかで打ったんじゃないかとかとにかく神経質でした。私は1歳過ぎてからだいぶ落ち着きましたが、今は私のせいか、娘が知らない人にもニコリもしないし愛想悪くなっちゃいました😂なので、自然に知らない人にもフルシカトなんで、触られることもありません😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    またご妊娠おめでとうございます✨お二人目羨ましいです!!
    わかります、私母親も無理です💦 
    外に出すのも怖いですし、賃貸のドアノブとか触った手で娘を触るのも嫌ですし、外から帰った服やお風呂に入ってないまま娘に近寄るのも嫌です😣😣😣
    こんなことしてると本当に何もできなくなりますよね😣
    毎日授乳後にノーアルコールで娘の手を拭くのですが、その後手を舐めてしまうので、次はそっちの成分のほうが気になって💦 菌とかノーアルコールウェットティシュの成分とどっちか安全なのか天秤にかけてもわからないです、
    皆様は離乳食から手口ふきや、ノーアルコールを使い出したと聞いて、私は新生児からなのですごく心配になってきました。娘を守るつもりが神経質になりすぎてしまい、灯台下暗しな状態で何も抵抗ができない娘に申し訳ないです。
    やっぱりそうなりますよね、、
    お母さんにも神経質になりすぎず色んな人に可愛がってもらわないと人見知りになるよ😣と言われました。

    • 6月9日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ホルモンのバランスで神経質になってしまうみたいですよ😭まだ産後2カ月ならバリバリ神経質になっても仕方ないと思います😂
    人見知りに関しても、その子の生まれ持った性格もあるから実際は全く人見知りしない子になったりもすると思うのでそこまで考えなくていいと思います!私自体が人見知りだから移ったかな?と思いました😂
    もし脅迫性障害が気になられるなら一度病院に相談に行ってもいいかもですね🤔でも、みんな多かれ少なかれ神経質にはならないですかねぇ?私も0歳の時なんもかんも消毒しまくって誰にも触らせなかったから周りからだいぶ煙たがれ面倒臭い人扱いされましたが、今は落ち着いてますし、、😅😂

    • 6月9日
みゆ

とても分かります。私も強迫性障害です。小学生の頃に発症して以来、悪くなったり良くなったりを繰り返し、妊娠を機にまた症状が酷くなりました。マリさんが書かれていることはほぼ全て経験しているので痛いほど気持ちが分かります。
あまりにも辛く日常生活が送れなくなってきたので、3ヶ月ほど前に思い切って薬を飲み始めて少し楽になりました!今までは「気持ちの持ちようだ!!」と薬を飲まずに頑張ってきたけど、気持ちだけではどうにもなりませんでした。専門家を頼ることも必要なのかもしれません。
お互い早く辛い毎日から抜け出して楽しく育児できる日が来ると良いですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    私は産後、強迫性障害になりました。強迫性障害の症状を見たときに自分と当てはまり過ぎてびっくりしました。またこれが障害なんだと知りました。娘を守るためにしたことが結局娘の体を傷つけてるのではないかとすごく怖くなり、不安になり、自分が嫌になりました。流産して不妊治療してたくさん子宝神社にお参りに行って会いたくて会いたくて仕方なかった子なのに自分の障害のせいで本当に最低です

    • 6月11日
みゆ

「娘を守る為にしたことが結局娘の体を傷付けているのではないか」
とてもよく分かります。ノンアルコールシートの成分などの件も私も悩みました。でも私も新生児から使ってましたが、娘は元気に育ってますよ。

私は離乳食を作っても危険な物が入ったんじゃないかと何度も作っては捨ててを毎日繰り返し、まともに食べさせてあげられなかったり、外も何か危険な物があるのではないかと怖くて、外で遊ばせてあげたくても怖くて外に出れない日も多々あります。また、怖い物があるとパニックになって何も触れなくなり、育児ができない日もあります。
全部娘を守りたくてやっていることなのですが、自分で最低な母親だと思います。

マリさんは病院を受診されたことはありますか?病院の先生に言われたのは、この病気は脳のせいなので、鬱病などよりも薬物療法が必須の病気だと言われました。気持ちだけではどうにもならないと。私の場合は生まれつき脳のある物質の不足が原因のようです。また、産後にこの病気を発症する人は多いそうです。
私は薬で少し落ち着いたようにも思いますが、まだまだ日常生活に支障がたくさんあって、毎日恐怖との闘いです。でもそんな毎日でも、この子が私を選んで生まれてきてくれたのは事実なので、苦しい毎日でもこの病気とうまく付き合っていこうと思っています。

医者の言葉で心に残っている言葉があります。「子どもは守られれば守られるほど弱くなる。守ることより、悪いことがあったときにどう対処するかを教えてあげるのが親の役目。あなたと子どもは違う人間。子供に起きることは子どもの人生の課題であって、あなたの課題ではない。守ることよりもどう乗り越えるかを教えてあげなさい」

私たちは子どもに起こる全てのことを自分の責任だと思いすぎてるのかもしれませんね。