![machan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について、野菜の進め方がわからないです。新しい野菜を組み合わせてもいいですか?野菜の量やおかゆの増やし方も教えてください。初めてで悩んでいます。
離乳食についてです。昨日から野菜スタートして
10倍がゆ小さじ4+にんじん小さじ1で与えているのですがこの先の進め方が全然わからないです!
野菜は色々な新しい食材ためしたいのですが、
野菜は明日から野菜2種類にしてもいいのでしょうか?(例えば10倍粥+にんじん小1、ほうれん草小さじ1)のようにどんどん新しい野菜を組み合わせて食べさせればいいですか?☺️
それともにんじん食べたら次ほうれん草、次はかぼちゃとゆうように1種類の野菜のみを少しずつ食べさせてけばいいですか?
質問ばかりですみません😭
おかゆもどのように量を増やしていけばいいのか
野菜も量をどのように進めていけばいいか具体的に詳しく教えて頂きたいです。初めてでわからない
ことだらけで悩んでます💦
- machan(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
決めてやったこと無かったですが、初めは与えすぎてあれかなあって感じでお粥は小さじ6を固定してました。
野菜は小さじ1のなにかと小さじ1のなにか、とゆうふうに1度に2種類食べさせてましたよ♡♡
machan
もうすぐ6ヶ月なのですが、お粥は小さじ6から増やしていけばいいですかね?
マックスどのくらいあげればいいでしょうか( ゚д゚)
なるほどわかりました☺️私も明日から2種類の野菜を食べさせていこうかと思います!
ありがとうございました!