
首回りの汗で痒がるお子さんに対処法はありますか?市販のものを塗る方法など教えてください。お肌が弱いため不安です。
同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、もしくはその頃にどのように対処されていたか教えていただきたいです。
最近暑くなってきたため、寝ている時に首回りの汗をかきやすいようで起きてから痒がります。湿疹等は出ていないのですが、引っ掻いてしまって赤くなっております。
痒がる場合、何か市販のものを買って塗る等、何か対処法はありますでしょうか?!
お肌が少し弱いので試すのに不安もあります💦
- ま(6歳)

はじめてのママリ🔰
肌が弱い体質なら、汗疹なども出来やすいので、一度皮膚科に行きます☺️
私は子供の塗り薬、二人とも皮膚科でもらってます😊
保湿剤、赤みが出たときに塗る軟膏、虫刺されの薬など

ママリ🔰
肌が弱い子は(うちの子もですが)皮膚科でクリームもらった方がいいです。
常に肌の状態見て合うクリームをもらえるので。

さち
子どもって本当に汗っかきですよね💦息子もあまり肌が強くありません。
寝室を除湿で24度、ロンパースの半袖肌着に半ズボンで寝かせています。
それでも寝入りは首回りに汗をかくので背中にガーゼを1枚入れて汗がひいてから取ってます。
大人には寒いですし、一歩間違えたら風邪ですが、この温度が一番良く寝ます。
寝てからは1時間に1回くらい背中に汗をかいてないか見ながら温度を変えて、大人が就寝するころにエアコンを消してます。
コメント