![キョン子^^*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母についてなのですが…私は生後10日目の赤ちゃんママです。初めての子…
義母についてなのですが…
私は生後10日目の赤ちゃんママです。
初めての子なので育児も毎日がてんてこ舞いです。私の両親は別居していて母親も仕事が忙しいので里帰りはせずに主人と2人で今は頑張っています。
母親は仕事終わりやちょっとした時間に
食材を買ってきてくれたり洗濯物をしてくれたりと少ながらず手伝ってくれますが主人の母親は毎日電話をかけてきて母乳は足りてるの?夜泣きはさせたら可哀想、洗濯物は溜めてないわよね?旦那にはちゃんとしたもの食べさせてるの?等と私達の生活状況を見てもないのに言ってきます。私が電話をわざと取らない日があったのですがタクシーでうちまできて合鍵で勝手に入ってきました。
ちょうどお昼寝していた所で私も添い寝してたのですが、それを見るなり何であんたが寝てるの?今のうちに家事しないと。赤ちゃんが寝てるからって一緒に寝てたらだめよ。と起こされました。
しまいには寝ている息子のほっぺをつつきまわして起こしギャン泣きされると
母乳が足りてないんじゃない?の一言。その日のうちに主人に話してきつく言ってもらいましたがつぎの日電話が来て、あたしに孫を見せない気?!あんたに何の権限があるの?!と怒鳴られました。もうストレス半端ないです。
愚痴ばかりの内容でもうしわけないですがこんな義母とどう付き合っていけばいいでしょうか?
ちなみに
私が悪阻で入院になりかけた時、入院されると迷惑やからおろしなさいと言われた事。死ぬまで私は忘れないし本当なら抱かせたくも会わせたくもありません。
出産後も出血が多く面会制限がかけられてる私のとこにきて売店で飲み物買いたいから小銭ちょうだいと言ってくるような勝手な人です…
- キョン子^^*(8歳)
コメント
![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみちゃん
最低ですね。読んでいて腹が立ってしかたがありませんでした…
お辛い思いをされていますね😢
旦那様が味方してくれる様なので、そこまでいったらもう本当に義母さんとの絶縁を考えていいと思います!!
![もうこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうこちゃん
むしろ、義母になんの権限があるの?!って感じです。責任もないくせに、偉そうなことばっかり口出してくるなって思っちゃいます。
すみませんが、最低な義母ですね>_<
-
キョン子^^*
そうなんです。責任もないくせに口出ししてくるんです。
金は出さないのに口は出す。
だって私の祝い膳食べちゃう人ですもん。( ;゚³゚)
どう付き合えばいいでしょね…- 6月18日
![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま
信じられないアンビリーバボですね
((((;゚Д゚)))))))
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
お付き合いする必要ないと思います。
旦那様に全てを話しもう関わりたくないと
私なら言いますね。それに関して義母さんが
またぐちぐち言ってくるようなら
私は思ったこと全て直接義母に言います。
堕ろせと言った人に孫を見せる必要あるの?
あなたに何の権限があるの?ですね。
-
キョン子^^*
的確な意見ありがとうございます。今まで何を言われても我慢してきましたが息子が産まれて
考えが変わりました。世のお母さん方はこれでも我慢してるなら私も我慢と思い質問させてもらいましたが、やはり付き合う必要ないんですね。主人に話す勇気湧いてきました。
ありがとうございます。
そうです。おろせと言った人に孫を抱く資格なんてないと私は思ってますし、そんな事言う人お婆ちゃんの息子が可哀想です。- 6月18日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
中には酷い姑でも我慢してらっしゃる方は
いるかと思いますがあまりにも酷すぎますね。
きっとこのままだとキョン子さんの精神が
持たないと思います。
お子さんも生まれたばかりでてんやわんやな上に
このような姑。私なら無理です!
旦那様がキョン子さんの味方であるなら
ちゃんと気持ちを伝えて解決してくださいね♪
楽しく気楽に子育てできますように☆- 6月18日
![コアラ−5kg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ−5kg
最低すぎます!
旦那さんがどういう姿勢なのか分かりませんが、私なら極力関わりません。電話してくるなと旦那に言ってもらいます。
-
キョン子^^*
主人は話せば分かってくれる人だと信じてます。実際産休に入る前に、のびのび生活してほしいからと別居に踏み込んでくれました。
- 6月18日
-
コアラ−5kg
それなら良かったです😊
上手くいくといいですね😊- 6月18日
![H&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H&A
はぁぁぁ??💢💢💢💢💢私の姑もかなりうっとうしいですがもっとムカつきますね❗保健所に相談されたらどうですか?
縁切っていいと思います‼姑には何の権利もありません❗鍵も新しく替えてはどうですか?勝手に入るなんて非常識にも程があります❗
気にせず休める時は赤ちゃんと一緒に横になって休んで下さいね😭家事も手抜きで全然大丈夫です❗旦那は大人なんやから暫くの間くらい自分の事は自分でする!ほっといても死にません❗
ママの方が倒れますよ😭ストレスや疲れは母乳にも影響あるしママが倒れたら1番困るのは赤ちゃんです❗旦那が倒れても赤ちゃんは困りません❗
旦那様は優しい方のようですし姑は完全無視で旦那に甘えて下さいね(*^^*)
うちも結婚して初めて知りましたがやっぱり他人って理解出来ない事がいっぱいありますね…
とにかく今は赤ちゃんとママが最優先です❗
負けないで下さいね😢💨💨
-
キョン子^^*
ありがとうございます。保健所に相談する事が出来るのですか?もう毎日の電話がストレス
母乳は出てるのでまだ安心です。- 6月18日
-
H&A
私も相談した事はないですがしてみてもいいと思います❗
あなたのしてる事が間違ってない事姑の言動の方が赤ちゃんにとって家族にとって良くない事を証明してもらったらどうですか❗
赤ちゃんにもよりますがこれからまだまだ大変な日が続きます❗そんな中姑の言動は100%良くないです😭
電話も拒否設定して下さい❗
赤ちゃんの為だけに頑張って下さいね❤- 6月18日
![かしつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしつき
最低な人ですね!
かなり腹が立ちます!
付き合わない方向で考えた方がいいのでは?と思います。
とは言っても縁を切るわけにはいかないですよね?
よく10年も同居しましたね!
しかも付き合おうとしてるなんてキョン子さん偉いです!
旦那さんが味方になってくださ
るなら安心ですが、上手く付き合おうとすれば逆にキョン子さんにストレスが溜まるんじゃないかなと思います。
旦那さんに相談の上、付き合わない方向に持ってく方がいいと思います。
-
キョン子^^*
ありがとうございます。
主人に話してみます。今日も午後から顔見に来るってメールが入ってたんですが昨日は夜泣きがすごくて私が疲れてるので
丁重にお断りメールを返したところです。返信がないので今頃ご立腹されてるのだろうと思います。- 6月19日
![ひーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーすけ
失礼ですが…
人として最低な義母ですね!
ご主人が味方してくれているようなので、まだ救いがあって良かった…。
ですが、そんな義母なら本当に絶縁を視野に入れてもいいんじゃないかと思うくらい。
勝手に合鍵使って入り込んでくるなら、私なら鍵、交換しちゃいますね!
それでもう一度、主人にガツンと言ってもらいます。
-
キョン子^^*
鍵交換出来ないんですよ。
大家さんが義母と大の仲良し友達で交換してもすぐ情報入れちゃうんですよ。
もう引越し考えています…
タクシーワンメーターで来れない距離に住もうかと。- 6月19日
-
ひーすけ
それはまたやっかいですね(TT)
引越し、いいと思います!
ワンメーターどころか、出来る限りの距離を離れちゃって下さい!
仮病使ってでも、体調不良を理由にガンガン断って下さい!
ご主人や赤ちゃんやありとあらゆる言い訳を駆使して、義母を遠ざけましょう(TT)- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんにこっぴどくお義母さんをしかってもらい、合鍵も奪い返してきてもらった方がいいですよ~(>_<)
ちょっと気が狂ってます、義理母さん。普通の態度ではないです。
わたしの祖母は、嫁である母に、キョン子さんの義理母さんのように、クレイジーな当たりをしてました。母は、精神的にかなり参ってしまって、そんな母を見るのが、幼稚園に入るか入らないかの幼い子供ながら、私はとてもつらかったです。
お子さんも数年のうちに物事がわかるようになりますし、そうしたら、キョン子さんの辛さもよくわかるようになってくると思います。
今のうちに、旦那さんにも、すべて話して、自分の親がおかしいという感覚をもってもらえたなら、しばらく関わらず縁を切っても良い気がします。
おろしなさいとか!その他もすべて意味分からないです。
もうお付き合いする必要がないと思います。
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
うざい。
とりあえず、合鍵返してもらうか鍵かえます。
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
いや、むしろあんたに何の権限があるわけ?と言ってやりたい。
合鍵もご主人に言って返してもらった方がいいと思いますよ。
![あんらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんらい
なぜ義母が合鍵を持っているのか謎ですが;^_^A
無視していいか旦那さんに聞いてみて!
無視していいなら徹底的に無視しましょう。
旦那さんの実家の周りに悪口吹き込まれるかもしれませんが行かないので関係無いですよね(笑)
そんなのが周りにいたらおっぱいでなくなりますよ!
![カエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カエル
入院されると迷惑だからおろしなさい
私もそんなこと言われたら一生忘れません
ヒドイです
![はみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はみぃ
ウチも虐待だという言葉が刻まれてます。
眠くって機嫌が悪いだけなのに~。
嫁に向ける言葉を孫に同じく言えるのか?と聞いた事があります。
キョン子^^*
不快な気持ちにさせてすみません。こんな話友達にもしずらくて…まして自分の親、兄弟に話したら離婚しろー!ってなりかねません。絶縁できればすぐにでもしたいです…
こんな人とどう付き合えばいいのか未だにわかりません。
ちなみに20歳で結婚して10年間義母と同居してましたが最近出産を期に別居しました。
10年目にして授かった子。ストレスなく楽しみながら育てたいです。
みみちゃん
いえいえ!身内にしずらい話はどんどんここで吐き出して少しでもスッキリ来て下さい!!
後の話は旦那さんには言いましたか?