※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

これって今高温期入ってますか?何日目か分かる方教えてください、、ちゃんと二層に分かれてるのかな、、

これって今高温期入ってますか?
何日目か分かる方教えてください、、
ちゃんと二層に分かれてるのかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

高温期と低温期の差があまりないように感じます💦私の無排卵だった時のグラフと似てます…💭

  • ママリ

    ママリ

    ガタガタで綺麗なグラフになりません💦1人目もガタガタなのに1回目で妊娠、、
    こればかりは授かりものですね😩タイミングも難しいです...

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです💦ガタガタな時が多いです。。。
    1人目一発すごいですね🥰❤️
    私わりと時間かかったので今回も時間かかる予感がします…

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    本日リセットしました、、
    前回は1週間半も遅れ今回は1週間早くきました😂
    難しいなぁ。。
    諦めずに頑張りましょうね😣
    一人目さんはどれくらいかかりましたか??
    今回なぜかあんまり落ち込まず過ごせてます🥺🌸
    生理がちゃんと来てる事だけで幸せに感じるようになってます🤣🤣🤣

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は9ヶ月くらいでした😭💕
    年単位で妊活頑張ってる方に比べたら全然じゃん!って思われるかもですが…途中化学流産したり生理がこなくなったり2ヶ月不正出血が止まらなくなったりと色々ありました💦

    妊娠ってほんと奇跡ですよね🥺
    私はもうそろそろ排卵期なので頑張りたいです💦

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    本っっっと色々ありますよね。
    いちごみるくさん頑張られたんですね。。そして今は可愛い娘ちゃんに会えて🥺
    そんな娘ちゃんに会えて更にまた可愛い天使に会いたいですよね。。
    二人目の報告がなぜか多くて焦り羨ましさが出ましたが
    ふと考えたときに私は私。周りと比べない。そら欲しいけど鞄欲しい!って言って手に入るものじゃないし物じゃないので、そこはもう神様からの授かりものだから自然に、焦らず今の生活を大切にして妊活をすることがいちばんの近道かなってほんと思えることができてきました。
    友達も色々経験されててそれなのに平気で二人目そろそろ?とか言われたり、、
    私は絶対そういう事言わないでおこうって思います。

    ほんと奇跡ですよね☺️💕
    笑顔で過ごしていつか来てくれる事を信じて頑張りましょうね😣💗
    2日おきにした方が良いのか、、笑
    生理終わってからどのくらいのペースでやられてますか?
    頻回ペースで頑張ってますがダメで、、
    排卵前の狙い撃ちにかえてみようかな?笑笑 
    でも月1回のチャンス、頻回の方がいいのかなぁ。。笑

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の中では本当に長い9ヶ月だったのでそう言ってもらえると救われます😭✨
    本当に娘が可愛すぎて、、また赤ちゃん欲しくなってしまいました🥺💓
    私の周りも2人目ラッシュで焦りますが、ほんとこればっかりは授かりものですもんね!こうやって娘がパパママを独り占め出来るのも今だけなんだ…って思ったら1人目妊活の時より穏やかな気持ちになれます✨

    先月までは負担になったらやだなぁと思って旦那に特に排卵日とか特に伝えてなくて…生理前後は回数少なめですが、普段は排卵日関係なく2〜4日置きにしていました!
    でも2月から始めたのですが、なかなかすぐには出来ないねって事で今月は2人で話して、排卵日を狙おうと思ってます🤔❤️!!
    月一のチャンスだし悩みますよね…2学年差希望だったので今月がラストチャンスなんです。。。💦

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    私もまだ初めて4周期目リセットで次から5周期に入りますが何年経っても絶対諦めないでおこうと思ってます。
    そうですよね、大切な子供がそばに一人居てくれてる事を幸せに、今の時間も大切にしないとですよね🥺💗

    排卵検査薬を使って陽性になるまで2.3日に1回、なってからは連続タイミングでもリセット。ほんとタイミング難しい。。
    もう凄くわかります😱
    私も2歳差を希望でしたが次でラストですが3歳差でも何歳差でももういいかとなりました、、

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今月で4周期目になりますが、絶対諦めません☺︎👌
    今日だけで2人からの妊娠報告…正直羨ましいって思うけど、妬むとかじゃなく妊娠パワー貰いたいと思いお腹撫でさせてもらいました🤰💕

    排卵検査薬はいつ頃から使ってますか??
    私、基礎体温しかつけてないのですがルナルナアプリの排卵予定日から毎月かなり遅れて排卵してるっぽくて🙄💭
    私も学年の事はもう考えないようにします💦

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    お互い頑張りましょうね🥰🌸
    本当二人目報告ぐさっと胸にきますよね。笑
    最初は羨ましいこんな報告聞きたくないと思いましたが、、でも私は私、比べることが一番良くないしこればかりは授かりものですもんね。物みたいに欲しい!と言って手に入る物でもないし、、いつでもきてくれても大丈夫な様に準備しておこうと穏やかな気持ちになれました。

    1月から妊活始めたのでその時から使用しています!海外製のドクターズチョイス安くて大容量で気兼ねなく使えますが陽性反応分かりにくいです😅
    アプリは本当予測であてにならないです!!
    今回も排卵検査薬陽性が29日でしたがアプリは6/4とかで全然違いました😱💦💦💦
    体温も口腔内の予測式なので結構ガタつきあります。が、今後もし不妊治療となるとベースなのは基礎体温必要なので測り続けた方がいいと思います!一時期ステレスで測ってませんでしたが!笑
    一番はやっぱり排卵チェックの通院なのかな〜とも思ってきました。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外製の排卵検査薬も今コロナの影響でかなり届くのが遅くなってるみたいで…結局使っていなくて🙄💦
    やっぱりアプリは当てにならないですよね💭
    生理終わってからどのくらいで排卵検査薬使い始めていますか??🤔
    基礎体温は私もずっと習慣で測り続けています!一番排卵がいつかわかりやすいな〜って感じるので👌✨
    病院も行きたいですが、コロナが怖くて躊躇してしまってます💦

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    やはり遅れてるのですね😣💦
    もう一つ排卵検査薬増やして二種類併用していこうかな?とも思っています💦
    生理終わって適当ですが大体私はd13日あたりから使い始めるようにしています!
    最近基礎体温ガタガタです😅💦💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないので高いですが日本製のもの使ってます💦高いけどbabyに会えるためなら!と思って😚✨
    私は排卵遅れがちなので昨日から排卵検査薬使い始めたのですが、だいぶ濃いけどまだ少し薄いんですよね〜🙄
    基礎体温こんな感じです💭いつ排卵するのやら…

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    ドゥーテストですか??
    私も次排卵日月末なので購入しようと思います😍
    陽性反応は出てるのですか??
    強陽性が排卵24時間前とかのやつですかね??
    私も遅れてるからと思い使わずにいたら今回のびおり出て急いで検査したら陽性😨その2日前にタイミング取ったのとそれからは連続タイミングしましたがリセットでした、、
    体温、低温期しっかり入ってるのでガクッと下がって上がってるところが排卵したかな〜て感じですよね!☺️
    明日も体温下がっていればそろそろ排卵かもですね✨🌸✨🌸
    おりものはどうですか??

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先月の残りのドゥーテスト2本使ってたんですが、昨日で終わったので若干安かったチェックワンの方買ってみました👌😊
    まだ基準線より薄いのでもうそろそろなのかなぁ??という感じです!
    今朝もまだ体温低かったです🤔

    タイミング難しいですよね…。
    ぴったり合っていても受精の確率は本当奇跡的なものだし。。。

    おりものはのびおりになってきています🥰

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    お元気ですか〜??
    二人目半年目リセットです😂💦
    また来月頑張ります🤣✨✨

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    私も先月リセットして2学年差の夢は叶わず…でもまた前向きに妊活中です✨
    これから排卵日を特定していく感じなのでドキドキしてます😊💓

    • 7月28日