
コメント

MAXとき
よく寝る子なんですね〜
お子さんにとっては足りていたかもしれませんが、成長を見ると足りてなかったということなんだと思います
夜間授乳回数増やすか、増やせなかったらミルクをどこかで足したらいいと思いますよ!

退会ユーザー
うちの子もそのくらいです💦出生体重2700g、2ヶ月の時に4365g、一昨日家で計ったらおおよそ4700gでした(>_<)
健診とは別に、NICUに入ってた関係で病院で診てもらっていますが、少しずつでも体重増えてるし、元気だしよく寝るし、順調だねと言われたので、あまり気にしてなかったのですが…(>_<)
同じくらいのお子さんが母乳やミルクを足した方がィィと言われてるので気にした方がィィのですかね💦
答えになってなくてすみません💦
-
こたぎり
少し小柄なのかな?とずっと思っていたのですが…( ˊ• ·̭ •̥ ) やはり周り見るとんー?となってしまうので、ミルクとちょっと増やしてやってみます!!
周りと違うとちょっと不安になってしまいますよね😭- 6月18日
-
退会ユーザー
成長曲線の範囲内ですけど、やっぱり気になりますよね💦
私も相談してみようかな…💧
でも同じくらいの子がいて、少し安心しました(*^^*)- 6月18日
こたぎり
昼間はあまり寝ませんが、夜はまとめて寝てくれるんです!日によりますがね😂
やはり足りていなかったのですかね…。
夜間とミルクを頑張ってやってみます!
来週また検診なので増えてることを願います( ˊ• ·̭ •̥ )