※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家族・旦那

両親がいないため里帰りできず、産後の生活が厳しいです。上の子の癇癪や下の子の頻回授乳で疲れ、旦那に冷たく接してしまっています。喧嘩の際、旦那から理解されていないと感じ、産後の気持ちが鬱っぽくなっています。私は母親として失格でしょうか。

私に両親いなくて里帰り出来ず産後から普通に生活しています

癇癪持ちの上の子、頻回授乳の下の子で眠れない
家事も普段通り
正直疲れてしまい旦那に対して冷たくなってしまってます

それでも旦那は優しく接してくれてましたが
先程喧嘩してしまい

産後の気持ちなんて知らねぇよ。帰ってきてもお前に気使ってゆっくりできねぇ
と言われました。

普段鬱とは無縁ですが産後は鬱っぽくなってしまいました。ノイローゼ気味で上の子に怒鳴ってしまったり発狂してしまったり。でも頑張って旦那に優しく接してあげなきゃですかね

私は人間失格
嫁失格
母親失格なんでしょうか

コメント

deleted user

私は夫に対しては放置でしたよ。
自分の精神状態と子供を守るだけでいっぱいいっぱいでした。

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    • 6月9日
  • はな

    はな

    旦那は精神状態とか知らねぇよ って感じです

    • 6月9日