※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルピス
家族・旦那

年の近い姉がいて同い年の男の子をお互い育ててます!私の息子の方が数ヶ…

年の近い姉がいて同い年の男の子をお互い育ててます!私の息子の方が数ヶ月先に産まれてます!

仲もいいし、洋服やミルトン授乳クッションやメリーなど、ベビー用品で貸せるものはほぼうちからお下がりとして貸していました!

うちに2人目ができたことで、洋服以外のものはもちろん返してもらえたのですが、またあげたお下がりでまだ着れそうなやつとか貸して~とお願いしたら、姉の友達に全部渡してしまったそうで💦💦
お下がりちょうだいと言われて貸したつもりでしたが、友達にあげちゃうのかあーと少しモヤモヤしちゃいました😵
もう2人が着たのでヨレヨレになってたかもしれないし、2人目がまた同性って保証もなかったし、仕方ないとも思うんですが…😵
息子に着せたお気に入りの洋服とか思いでのある洋服もあったから次男にも着せたかったなあとか考えすぎですかね😂
たぶんまた今回もお互いの両親からたくさん新品のお洋服はもらえると思うのですが😂💦…
私なら二人目の可能性があるならとっといて返すかなと思ってしまいました😂心狭いですかね💦💦
ちょっと愚痴でした😣

コメント

IR

お下がりのお下がりはだいぶ着まわしされてヨレヨレだと思うので結局新しいのを買う事になるかなぁと思います!
返してもらう予定なら貸す時に返してねって言いますし、言ってないなら私は返ってこなくても仕方のない物だとして何も気にしないですかね💦

  • カルピス

    カルピス

    やっぱりそうですよね!😂
    同性とはいえ、新品のもの買ってあげたいと思います😆スッキリしました!ありがとうございます!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私も半年早い同い年の甥っ子がいます!
うちの場合、お下がりを貰って着せてた物をうちで保管していた物があり、先日第二子を出産した妹に送り返しました!

返す前に服を全て洗濯し直して見ましたが、2年前の物は黄ばみやシミが凄いです😅
ちょっとモヤモヤするかと思いますが、ヨレヨレでみすぼらしい服に見えてしまいますし、新しい物を買ってあげたほうが良いと思います!!!

本当よだれ、吐き戻し、汗、のシミは凄かったです…

  • カルピス

    カルピス

    特に新生児ごろは吐き戻しなどの汚れすごいですよね😂😂
    新しいの着せてあげることにします😆

    • 6月9日
あづき

私も姉妹の子供のお下がりもらったことあります🙆しかし、姉妹に下の子が産まれると、「あの時お下がりであげた服ある?返してほしいんだけど」と言われました。チャイルドシートも譲ってもらったのに返してほしいと言われ…まだ使っているのに返すはめに💦なので、もうお下がりはもらわないことにしました😅基本、お下がりは「もう使わないからあげる」というものだと思ってました💦なので、自分も使わなくなったら、誰かに譲ったりすると思います。いずれ返してほしいものなら、私なら最初に言ってほしいです🤣

  • カルピス

    カルピス

    長く使えるものたちは確かに返してそこからまた新品買うのは嫌ですよね😂
    これからはもう使わないと思ったものだけ譲ることにします!

    • 6月9日
ていと☆

お姉さまだから渡した服もあったでしょうに、残念ですよね。
私も義姉からお下がり使ってーとくれた服はサイズアウトしたら返した派です。

だからお気持ちとってもよくわかります!

  • カルピス

    カルピス

    ありがとうございます😭
    お気に入りの服は三人目も考えているのでとっとこうと思います😭😭

    • 6月9日
ふじこ

洋服のお下がりは、戻ってくるという感覚も返すという感覚もわたしにはありませんでした😂

自分の家で2人目3人目まで使って要らなくなったら、お下がりとしてあげる!というものだと思っていたので💦

なので、まだうちは3人目を考えている段階なので、兄弟にも友人にも、お下がりを貸すという風にはしないですかね🤔
使用期間が短いベビーバスとかなら、返してねーと言って貸すことはあるかもしれないです。

  • カルピス

    カルピス

    なるほど!そういう考えもありますね!⭐️
    これからは少し選別してお下がり渡そうと思います!ありがとうございます☺️

    • 6月9日