
コメント

退会ユーザー
泣きはしないですが、嫌だな〜っとずっと言ってます(笑)
頑張ったらチョコと言えばすぐ頑張ります!

ぐてたま
4歳ならきちんと説明してから行ったほうがいいと思います。ママに騙されたと思いませんかね😅
うちは3歳になってから事前にちゃんと言うようにしてます。この間も日本脳炎の予防接種行きましたが、注射をしないと頭の病気になっちゃうんだよ!と言ってから行きました。もちろん注射の前から大騒ぎ😭並んで順番待ちのときも勝手に脱走…と大変でしたが😅黙って連れていくより良かったと思ってます。

p
最後に打ったのが3歳半のインフルなので今は分からないんですけど、その時は泣きはしないんですけど家から出るのが大変でした😱
お世話になってる小児科の先生に「内緒にして来たらダメ、予防接種は大事なものだと教えて、嘘ついたらダメ」って言われたのでちゃんと説明してます!
-
sa aaa
そおなんですね(T ^ T)
3歳の時に前の日にちゃんと伝えてて、次の日に午前中は元気だったのに午後から病院に行くってなった時に熱でてキャンセルになってしまったので迷ってました(T ^ T)
たまたま熱がでてしまっただけかもしれないのでまたちゃんと伝えてみたいと思います(^-^)- 6月8日
-
p
とりあえずチョコで釣ってます(笑)
チョコ買いに行こ!ジュースもいいよ!!です(笑)
下の子は説明もご褒美作戦も通用しないので逆に大変です😭- 6月8日
-
sa aaa
やっぱり食べ物で釣るしかないですよね(笑)
そおなんですね!
こっちは逆に下の子の方が連れていきやすいですねヽ(*´∀`)ノ- 6月8日

sa aaa
やっぱり言った方がいいんですかね(T ^ T)
3歳の時に前の日からはちゃんと伝えて午後から行こうとした時に嫌すぎて熱がでてキャンセルした事があったので次の日には治ってるし(T ^ T)

さちえ☆
私も同じこと質問したことあります!
うちはちゃんと説明してから行きましたー!
お注射終わったら、お菓子買ってあげるからね頑張ってねといい受けさせました。、
-
sa aaa
そおなんですね!
一応毎回説明してからいかせるんですけども、ちょうど午後から病院行くってなった時に熱がでてキャンセルした事があったので迷ってました(;_;)
行く時にでもちゃんと伝えようと思います(;_;)- 6月8日

退会ユーザー
うちの長女も半年前のインフルエンザのワクチン1回目はギャン泣き。
2回目もまたギャン泣きかと思いながら、注射だよ〜、でも注射しないとインフルエンザって病気になって酷くなると病院で1人で寝ないとかもよ?そうならないように注射するんだよ〜10数えてれば終わっちゃうよ!と説得して臨んだら、泣きませんでした☺️今まで注射はギャン泣きで恥ずかしい程だったのに… そして、長女の後にやる弟にも10数えてたら終わるから、ね?と説得してました🤣👌笑
-
sa aaa
ギャン泣きですよね!
なるほど!
試してみますヽ(*´∀`)ノ
可愛いですね(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)
優しいお姉ちゃん!- 6月8日
sa aaa
可愛いですね(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)
アンパンマンチョコ買って頑張ってもらいます(;_;)