※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりか
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の息子が噛む癖が治らず、幼稚園で先生を噛んでしまいました。次の登校で先生に謝るべきか悩んでいます。


幼稚園保育園の先生や先輩ママさん
に教えてほしいです😢

3歳2ヶ月の息子は年少さんで
小さい頃からオモチャの取り合いや
自分が怒られるとお友達や私やパパを
噛む事がありました。
噛んだ時は叱り、噛んだ相手にごめんねと
謝ることを絶対にしていましたが
なかなか噛み癖が治らず...。

そして今日幼稚園登園4日目でした。
給食の時間にお友達をふざけてて遊んでる最中に
もっていたお箸をお友達の顔に向けたので
先生が危ないよと厳しめに息子を叱ったら
息子は泣いて逆ギレをして先生の指を噛んだと
電話がありました。

息子には、お箸を顔に向けたら危ない事と
噛むのは絶対にいけない事を言いました。
先生にごめんなさいできる?というと
できる。と言ったのですが
次の登校は明後日になります。
朝私と一緒に幼稚園に行った時に
噛んだ先生がいたら息子からごめんなさいと
言わせることはやめといたほうがいいでしょうか?

これから噛むのをやめさせるためにも
悪いことをしたらちゃんと謝るってことを
教えたくて😢

コメント

deleted user

どういう意味ですか?😲
謝らせてもいいんじゃないですか?
どうしてやめといた方がいいんですか?🤔

  • せりか

    せりか


    言葉足らずですみません。
    いつも朝幼稚園へ送って行く時は
    他の子達が沢山登園してくるので
    玄関は混み合っていて
    先生達もバタバタしています。
    帰りももっとバタバタです。
    なのでそんな忙しいときに
    わざわざ先生を呼び出して
    謝るのは逆に迷惑かかるのかな?
    と思いました😢

    • 6月8日
まいまい

幼稚園の先生してました。
年少さんで噛み癖のある子はよくいました。
特に、自分の気持ちを言葉に出来なかったり伝わらなかった時に噛んじゃう子が多いように思いました。
言葉がだんだん出てくると次第になくなっていったように思います😃

朝とお迎え時はバタバタしてて、話しかけにくい空気漂ってますよね😅
子どもの謝罪は2、3日前の事覚えているかな?とも思うのでどっちでもいいと思います。先生自体、子どもにしばかれたり噛まれたりするのは珍しい事ではないので😂

  • せりか

    せりか


    回答ありがとうございます!

    幼稚園の先生していたんですね☺️
    年少さんだと噛み癖ある子いるんですね。次はお友達にやらないかヒヤヒヤしてます😢
    最近言葉は増えたものの早生まれだし周りよりは上手にお喋りできないのでなくなってくれるように願ってます💦

    そうなんです😭
    バタバタな時に話しかけるの先生に申し訳なくて😭
    明日バタバタしてなかったら先生に声かけてみます!
    ありがとうございます😭💕

    • 6月9日
ぴっぴ

先輩ではなくて同じくらいの娘がいます。

私なら、親から先生に謝りますが、子供には無理はさせないかなと思います。家出る前に謝ろうねって軽く言葉がけはします。

2歳ころは保育園で噛んだ噛まれたのトラブルはよくありました😖
私は、ダメなことはダメだとは言いますが、私がその場にいたら、謝らせることよりも、娘に「オモチャ欲しかったんだね、羨ましかったんだね」「◯◯がやりたかったんだね」などといって娘の気持ちを代弁してギュッと抱きしめることを大事にしています。
まずは噛んじゃうほど嫌だったその子供の気持ちに共感してあげたいなとは思っています。
保育園など私がその場にいなかったときは、噛んだことを親の私から娘には叱りませんでした。先生からはもう言われていた思うので。
ただ、お友達に貸してって言えばいいんだよって教え続けたのと、家にいるときも、大人に何かして欲しいときや嫌なことがあったときは必ず言葉で何が欲しい、何が嫌としっかり言葉で言わせる。あと、お友達と仲良く遊んだと聞いた日は褒めちぎっていたら、時の経過もあったのか最近では我慢を覚えて、噛むことはなくなり、言葉で言うようになりました。

教師経験がありますが、小学生でも謝るというのはかなりむずかったです😅高学年だとプライドですが、低学年だと単純に謝る理由を理解できていないです。相手の気持ちをまだ汲み取れなくて。

なので、3歳にして、ごめんなさい言わせるのって相当難しいです😭お互い子育て気長に頑張りましょう!!

  • せりか

    せりか


    回答ありがとうございます!

    確かに噛んじゃうほど嫌だった子供の気持ちに寄り添うことできてなかったかもです😢
    言葉の発達も遅くつい最近まで療育に通っていたので、言葉で伝えるってことがまだ上手く出来ないんだと思います。

    私がさっき
    先生の事噛んだらダメだよ。噛まれたら◯◯も痛いでしょ?って話をしたらポロポロと泣き出して
    先生怒るから幼稚園行きたくないと
    言ってました。
    初めてママから離れて幼稚園に通い出してまだまぁ不安定な部分ありますよね😢

    明後日私からは先生に謝ることにしますが
    もし息子が先生に謝れなくても無理には言わせないとこうと思います。
    もし謝れたら凄く褒める事にします!
    凄く勉強になりました。
    ありがとうございます😭💕

    • 6月8日
ゆい

元保育士です。

2日も前のこと、わざわざ謝らせなくていいと思います!
保育園で噛んだらダメなことを言われたのに、また家で噛んだ話をされたら、「噛む」ということに余計意識が強くなります。
怒られたら噛むのなら、ダメなことをした時に怒るのではなく、優しく説明してあげて下さい。
怒られる=攻撃されたと思ってカッとなって噛むのでしょうね。
噛むことが癖づいてしまっています。
それに、怒っても話がお子さんの中に入ってないです。

ダメなことをした時、まずは、たっぷり共感してあげて下さい。
これがしたかったんだね。これ好きだもんね。
それから、なぜダメなのか、お子さんにわかるように優しく説明して、噛まない癖をつけてあげて下さい。

話を聞いてくれたら、「上手にお話聞いてくれてありがとう^^」と言ってあげて下さい。

本人も、噛みたくて噛んでるわけではないんです。
勢いよく怒られて、カッとなって、気づけば噛んでしまってるんです。
そしてまた怒られてしまいます。
本人も、どうしたらいいのかわからないのです。

悪いことをしたら謝る。ということを教えたいのは、とてもいいことだと思います!
でもまずは、怒られない日々を過ごさせてあげて下さい。
怒らなくていいように、時間に余裕を持ったり、触ったらダメなものは置かないなど、工夫するのもいいですね。
ダメなことをしてしまっても、共感+優しく説明。で大丈夫です!

毎日お疲れさまです!