※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆YU☆
妊娠・出産

妊娠初診について、A病院とB病院での保険適用の違いについて不安があります。今回はなぜ保険適用になったのか理由がわからず、病院には月曜日まで聞けません。保険適用になった理由が知りたいです。

妊娠の初診についてお尋ねします。

以前妊娠したA病院の時は、初診から保険適用外で7,000円くらい支払いました。
しかし、8週で流産してしまい、A病院の対応が悪かったので、術後の健診はB病院に行きました。(この時は保険適用でした。)

そして、今回、妊娠が発覚しまして、B病院に行ったところ、6w0dでしたが心拍確認ができました。
会計をしたところ、すごく安く(3,000円しないくらち)、あとで用紙を確認したところ、なぜか保険適用扱いになっていました。

安く済んでラッキーですが、なぜ今回は保険適用されたのかナゾです。。
前回A病院の時は、流産のおそれがある、と言われた日から保険適用になったので、今更ながら不安になってきました…。
(次の診察の時に血液検査とか、母子手帳が〜と看護師さんから説明はありましたが…)

病院に聞くのが一番でしょうが、月曜日まで閉まっています(>_<)
今回、保険適用になった理由の見当がつく方や、私も初診で保険適用になったよ、という方がいれば是非コメントお願いします。

コメント

mamario2016

産婦人科勤めです。
簡単に言うとB病院は違法です。

  • ☆YU☆

    ☆YU☆


    ネットで調べても、基本的には保険適用外の診療が普通のようですので、不思議に思いました(・・;)

    • 6月18日
ayachen0601

初めまして、医療事務員です。

本来ならA病院の請求が正しいと思いますf^_^;)(妊娠は病気ではないので、全額自己負担ですよね(´・_・`))

おそらく、B病院では保険がきくように架空の疑い病名をつけたのでは...と思います。これをレセプト病名といいますが、ほんとはダメです(-。-;
保険適用にするには、確定病名か疑い病名をつけなければなりません...

あとは先生の個人的な考えもあるかもですね(^_^;)

私も初診で保険適用でした〜笑

  • ☆YU☆

    ☆YU☆


    専門の方からのご回答、ありがとうございます。
    保険適用されて有難いとは思いますが、疑い病名で何と付けられたのか不思議です(・・;)

    • 6月18日
  • ayachen0601

    ayachen0601

    産婦人科ではないので、わかりませんがおそらく子宮関係をつけると思います。
    でも1カ月で疑い病名は消えるので、大丈夫ですよ(*^^*)

    • 6月18日
deleted user

初マタのものです。初診から産婦人科の領収書全部取ってあります。初診から保険適用で同じく3000円ほどの金額ですよ、A病院がなぜ保険適用外なのか謎ですね…それは普通病院で統一されているものではないでしょうか?A病院がおかしいとは一概には言えませんが…私だったら確認で電話するか、B病院に相談してみます!
流産の恐れがあるからといって保険適用にする、しないは関係ないと思います!

  • ☆YU☆

    ☆YU☆


    みーちゃんさんも、初診から保険適用なのですね。
    私だけではないので安心しました。
    ネットで調べると、妊娠の健診は保険適用外とあったので不思議に思いました(>_<)

    • 6月18日
アンパンマン

妊婦健診は保険適用外です。
なのでAが正しいですね。
保険が効くのは妊娠・出産における病気などです。なので流産のおそれというので途中から保険がきいたのでしょう。
Bこそ大丈夫ですか?って感じです。笑
心音さえ確認出来れば病院をちゃんと決めてなくても、先に妊婦健診の助成券は役所で貰えますよ😊
医療費が気になるのであれば、先に助成券や母子手帳貰っといた方が良いですよ〜。
普通は保険適用外なので、助成券がなければ初回の診察は1万前後になったりもします。

  • ☆YU☆

    ☆YU☆


    前回は保険適用外だったので、何で今回は適用されてるの!?と思いました(>_<)
    コメント、ありがとうございました。

    • 6月18日
みーこ◡̈♥︎

保険適応がどうとかはよくわからないのですが…
妊婦検診など保険証が使えない診察は自由(自費)診療となります。

保険適応の診察は行った医療行為に対しての請求額が定められていますが、自由診療はその名のとおり自由なんです(^^;;

その病院が指定した額を払う仕組みになってます。
なので補助券がまだない時の初診料、高いところもあれば安いところもあるんですよ〜\( ˙▿︎˙ )/

ちなみに私が通っているところも3000円ちょいです♡