※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
住まい

本当は仙台市に住みたいのですが、建売新築も普通過ぎてつまらないし、中…

本当は仙台市に住みたいのですが、建売新築も普通過ぎてつまらないし、中古もピンと来る家が無く注文住宅を考えています🏠
ですが、土地代が高く仙台駅から遠いと周りに何も無くて…💦

そこで、仙台駅に近い違う市で検討しようかと思っています!
今の住まいが岩手県なので全く土地勘がありません👐
子育て支援や商業施設が充実してるおすすめの市はありますか??

コメント

ウメッチ

富谷市や名取市あたりはいかがですか?
仙台に通勤する人もたくさんいますよ!

  • なつ

    なつ

    地図を見る感じ仙台市の隣なので目は付けてました!
    ウメッチさんはどこにお住いですか??

    • 6月8日
トムトム

仙台市に住んでいます!
仙台市でも南仙台は仙台市でも安いですよ😁

  • なつ

    なつ

    南仙台とは何区ですか??
    駅名で南仙台と調べたら柴田郡?と出て😓

    • 6月8日
  • トムトム

    トムトム

    南仙台は太白区ですよ!

    • 6月8日
  • なつ

    なつ

    太白区でしたか!
    ありがとうございます☺️

    • 6月10日
deleted user

利府とかはどうですか?
子育て世代にはいいなぁって思いました😆セキスイで建てるとベビー用品貸し出ししてくれるとCMでみました!

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます!
    積水で建てなければなんですね😓
    SUUMOで調べているのですがエリアに利府町が無くて困ってます…

    • 6月10日
jasmine

名取市住んでますが子育て支援系は……😭笑
子供多いので待機児童も多いと聞くし、仙台なら子供生まれて1ヶ月検診無料だけど名取は5000円かかったりします😅😅
エアリがあったり商業施設や公園など充実はしてます!子育てしやすいので子育て世代多いです!

  • なつ

    なつ

    名取市では他にどのような支援がうーんて感じなのでしょうか??
    子ども手当などはどうですか?

    • 6月10日
ワンコ

実家利府です。
子供生まれるとオムツケーキもらえます。
あと、ベビーベッドとお風呂貸出してます。
チャイルドシート?もかな、広報に乗ってた気がします。
まあ、だいたい買っちゃいますが😭
グランディや加瀬沼公園、あと今東北一?のイオン建設中です。


私は現在名取に住んでますが、
住みやすいですが土地高いです😭😭

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます☺️
    利府町のここはちょっと…と思うところはありましたか?

    • 6月10日
  • ワンコ

    ワンコ

    電車が少ないことですかね、
    昼間ほんと少ないです😭
    そして、下手すると電車降りても、バスがなかったりします😭
    歩いて実家まで帰りました😭

    あとコンサートとかあると混みます😭

    • 6月10日
はじめてのままり

仙台市に住んでます。 
車で15分かからないくらいで駅に着きます。
場所によってまちまちなので一度仙台市内の住宅相談で土地単価聞いてみるといいですよ💓

  • なつ

    なつ

    仙台市では子育て支援などはどうですか?

    • 6月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    可もなく不可もなく…ですねー。
    最低限の補償はあります😆
    待機児童は多いのは確かです🌼

    ある程度都会ですし、私は楽しく過ごしてます💓
    仙台駅まで一駅なのですぐいけちゃいますし、買い物には困らないです👏

    • 6月10日
ぴ

わたしも市内に住んでます🏡土地は坪10万で買いました!最寄り駅まで車で5分です😊 車がないと多少不便ですが、バス停も目の前だし、静かで住みやすいです! ただ、少し田舎なので町内会関係は大変ですね💦

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます☺️
    差し支えなければ仙台市のどこらへんか教えていただけませんか??

    • 6月10日
きーよ

仙台は良い土地ほど高すぎます💦💦
子育て支援だったら利府町が良いと思います☺️
いろいろレンタルしてたり、遊ぶ場所も充実してるし、冬には東北一のイオンもできる予定です!(そんな私は仙台市民です😂)
利府だったら東北本線で20分くらいで仙台駅着きますよ😊

富谷も良いと思いますが、場所によると思います!仙台駅目指すのであれば少し遠いかなと💦

子育て支援などはわかりませんが、多賀城も良いと思います☺️
こちらも東北本線で仙台駅すぐ出れますよ✨

私も仙台で土地探してましたが、思うような土地に巡りあえず、、隣の市に決めました👍

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます☺️
    家の購入は仙台市では無いということでしょうか??
    土地探しは何で行ってましたか??
    他県なのでなかなか行けずSUUMOでしか探せなくて、やはり現地の不動産を回った方がいいでしょうか??💦

    • 6月10日
  • きーよ

    きーよ

    仙台市には購入しませんでした☺️
    仙台に強いこだわりはなかったので👍
    それより立地条件、金額を優先しました😏
    土地はSUUMOなどネットで見て、気になるところがあったら直接見に行ったり、電話で不動産に問い合わせたりしてました!ネットに載ってないところとかも紹介してもらえましたよ!
    でも直接見に行けないのであれば、不動産に電話をして条件等々伝えて資料送ってもらうこととかできると思いますよ😊

    • 6月10日
バタコ

利府は子育てするには手当てなどがいいです!小、中、体操着が無料だったりします。車がないと不便で、
日本最大?東北最大?のイオンをつくっているあたりでは5千万くらいです。ただ田んぼなので水害にあいます。前回の大雨でも大変でした。

富谷市の成田や明石台も、いろいろあり、便利で、地下鉄のある泉中央まで、車や、バスで10分くらいです。5千万くらいです。
子育ては収入によるようで、うちは、いま、子供たち、助成が使えません。が、10月から小学生か中学生まで?助成になるようです。

予算によるかと思いますが、

津波がきてない場所、田んぼじゃない場所。
で、探すことをおすすめします。

バタコ

ちなみに、利府はまだ、電車本数かなり少なく、最悪一時間に二本?

岩切駅で仙台まで乗り換えだったりします。


岩切駅までが電車本数多いですが、

岩切と利府の境目あたりの利府町だと、
土地だけで2000万です。

岩切は仙台市ですが、
マンモス学校ですが。町にはなにもありません。

参考までに。

  • なつ

    なつ

    2回に分けてコメントありがとうございます☺️家の購入なので利府町では市外からの補助などありますか?

    マンモス学校とはなんですか💦?

    • 6月10日
  • バタコ

    バタコ

    利府ではあるかはわかりかねます(>_<)利府町ホームページか、役場に直接聞いてみるといいとおもいます!

    マンモス学校は、
    子供がたくさんいて、クラス6クラスほどある学校のことです!
    岩切はすごく多くて運動会も、自分の子供の学年のみ、親がいく。など、小学校から中学校みんなそのまま。他の小学校と合わさることはない。
    とゆう、感じです。

    • 6月10日
happy

塩竈市は市外からの移住の場合、夫婦どちらかが40歳以下であれば(他にも条件あった気がしますが)、50万円市から助成金が貰えます!
仙石線も東北本線も通っていますし、場所によっては道が狭く一通も多いですが、建て売り立てても売れるってハウスメーカーの人が言ってました☆

  • なつ

    なつ

    それは嬉しいですよね☺️
    私の市でもあり、宮城はどうなのかなって思っていました!
    子育て支援はいかがですか??

    • 6月10日
  • happy

    happy

    医療費が18歳まで無料なので、仙台市よりは良いと思いますが、利府の方が体操服もらえたり給食費無料だったり手厚いと思います!
    支援センターは多賀城の方が広くて、塩竈も9月に新しくなるのですが狭いみたいです💦

    • 6月11日