![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳で哺乳瓶を使っているが、虫歯リスクが心配。マグに変えた方がいいか悩んでいる。歯磨きも苦手でナップで拭いている。みなさんはどうしていますか?
6月11日で1歳になる娘がいます。まだ、哺乳瓶で1日、2回ほどミルクを飲んでいるのですが、ネットとかに哺乳瓶は虫歯になるリスクを高めるというのを見たのですが、マグに変えた方がいいのでしょうか?麦茶や白湯は、ストローマグで飲ませていますが、口からブワーって出すことが多くて、あまりちゃんと飲みません💦みなさんは、どうしていますか?
ちなみに、歯磨きは歯が生え始めたころから、練習してましたが、今でもすごく嫌がるので、きちんと磨ける事は少なく、とりあえず歯磨きナップで拭きとっています。そこも悩みです😵
- kana(5歳8ヶ月)
コメント
![ウママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウママ🔰
哺乳瓶でジュースを飲ませると虫歯になりやすいですが、ミルクやお茶ならそこまできにしなくて大丈夫です。
心配なようでしたら、スキンシップとしてお顔のマッサージをしたりしながらその延長でお口をササッとケアしてあげるといいと思いますよ☺️
kana
そうなんですか!?
なら良かったです😭😭
アドバイスありがとうございます‼️今日はバタバタだったので、
明日実践してみます✨✨