
義実家に1ヵ月滞在中。新米ママでストレス発散がうまくいかず困っている。家族が手伝ってくれるが、気を遣い、自分の時間が欲しい。疲れやイライラがあり、子供には優しくできるが、何か物足りない感じ。皆さんも同じ経験ありますか?
義実家にきて1ヵ月が経ちました。生後2ヵ月の新米ママです。
最近どうも上手くストレスの発散ができずに困ってます。。土日は旦那だって子供の相手してくれるし、義父母もご飯のとき泣き出したら代わってくれるんですが、
義父母に関してはありがたいと思いながらも気を遣わずにはいられず。家事もできる所でとは言われても本当は義実家に頼りたくなかったのもあり、手が空けば全てやるようにしてます。それが私にとって自分の時間でもあると思っているのですが
何が物足りないのか、疲れやすいし、イライラしやすいです。子供にあたることは全くないです。可愛くて仕方がないのですが、、。
そんな経験皆さんはございますか??(´ . .̫ . `)
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生活環境や家事の内容は変わりなくても、子育てをしていると今までと違って疲れて当然です。
疲れていたり睡眠不足があればイライラしますし、新しい職場と思えば慣れるまでに1年ぐらいはかかりませんか?
少しずつ子供と一緒に生活することに慣れてくると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!疲れて当然と言われて安心しました!
自分で望んだ道ですし、そう思ってはいけないものだと変に考えてしまっていました💦
時間はかかるかもしれませんが、気長にその時を待ちます☺️