子育て・グッズ 保育所の移動手段で自転車を購入しました。後付けの前乗せタイプのヘッ… 保育所の移動手段で自転車を購入しました。 後付けの前乗せタイプのヘッドレストなしにお子さんを乗せている方はいますか? 寝てしまった時はどのようにしてますか? 首がグラグラなって辛そうです(><) とりあえず自転車から降りて、自分の腕で支えながら歩きましたが(><) 最終更新:2016年6月19日 お気に入り 自転車 ドレス 保育所 ゆーmama(7歳, 10歳) コメント わわん 上の子の時、13年前ですがヘッドレスト無しの取り付けてました。 子供が持つ前の持ち手のところに、自転車用の枕をつけたり、子供用のネックピローつけてましたよ~ 6月19日 ゆーmama お返事ありがとうございます(ノ´▽`)ノ 自転車用の枕あるんですね!! これなら良さそうですね(*^^)v 購入したいと思います! 6月19日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 自転車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 自転車・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーmama
お返事ありがとうございます(ノ´▽`)ノ
自転車用の枕あるんですね!!
これなら良さそうですね(*^^)v
購入したいと思います!