コメント
退会ユーザー
そのまま2カ月ごとに入りますよ。ただ会社の申請次第ですのでいつかと言われるとずれる場合もあります。
まず育休が10月末くらいから始まってると思うので1月に入ってるものが11月、12月分です。2カ月ずれで入ってる感じです^_^
9月に復帰される予定なら復帰日前日までは育休扱いなので日割りとかで復帰後1.2カ月後に入ったりもありますよ^_^
退会ユーザー
そのまま2カ月ごとに入りますよ。ただ会社の申請次第ですのでいつかと言われるとずれる場合もあります。
まず育休が10月末くらいから始まってると思うので1月に入ってるものが11月、12月分です。2カ月ずれで入ってる感じです^_^
9月に復帰される予定なら復帰日前日までは育休扱いなので日割りとかで復帰後1.2カ月後に入ったりもありますよ^_^
「育休」に関する質問
保育園に入れなかったので、育休を1年半とることにしました。 育休厳格化って育休は延長されても、給付金の支給が絶対されるわけではないってことですよね🙇?? 以前延長手続きをしたのですが、育児休業給付金の支給も延…
電気ガス毎月いくら掛かってますか? 育休中で毎日家にいるので夏も冬もずっと1日中エアコンつけてます。お風呂も毎日17時~夜中つけっぱなしです🥲︎♨️ 戸建て、ソーラーパネルなしで電気ガスで毎月12000円いかないくらい…
大人になってからピアスをあけた方! わたしは痛いのが大の苦手で、ピアスは絶対怖いし(人体の皮膚に穴開けるなんてなにごと!?と思ってました笑)、イヤリングも小学生の頃つけたけど痛いし....という感じでしたが、数年…
お金・保険人気の質問ランキング
ちか
復帰後に入ったりするんですね!それが気になっていました☺️ありがとうございました❤️
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
給料と給付金が入ってくるので少し潤うと思います^_^