
隣の住民から、缶とビンのゴミをまとめて出してほしいと言われた。困惑している。どう対処すべきか。
アパートに住んでます。明日がゴミの日で缶とビンの日なのですが…先週いきなり隣の住民の方から来週から缶とビンはうちにまとめて出してほしい。持っていってあげるから。と言われました。こちらからすればいい迷惑で……自分達のゴミは自分達でゴミ捨て場所に持っていきます。私が思うに間違えてたら何か指摘したいのかなぁ~~とも思ったり…年配のご夫婦なので暇なのかな??とも思いながら
でもこちらからすればあんま見られたくないし嫌です😣まさか何を飲んでるか調べるとか?とも考えたり何を目的で言ったのか…皆さんならどう対処しますか??色々な意見を知りたいです😌
- トマト(9歳)
コメント

まぐ
自分で持って行くので大丈夫です😊
お気遣いありがとうございます😊
と言ってそそくさと逃げます🤣

みーん
空き缶売るとかするつもりなのかなーとおもっちゃいました🤔
-
トマト
売るならそうと言ってほしいですよね😣人ん家の空き缶集めてお金にするなら…かなり汚いやり方ですわ😅年配だからお金に困ってるのかな…
- 6月8日
-
みーん
うちの地域は燃えないゴミの日は明け方からじーさんばーさんが空き缶集めのためにゴミ置き場にやってきますよ(笑)
収集車が来る頃にはめっちや少なくなってます🤣
売る気なら、声掛けてくれた方がまだましですよね!(笑)- 6月8日
-
トマト
わぁ~~高齢者の方お暇なんですね😅それをお金に変えるくらいなら自分達でやりますわ~~😂一言ほしいですよね😅
- 6月8日

mamari
単なる親切か?
ご年配の方なら、何か関わるきっかけが欲しいとか?
リサイクルなどは関係ないですか?
理由はどうあれ、迷惑だと感じるなら、丁重にお断りした方がよいと思います。
ありがとうございます。でも大丈夫です。でお断りできればよいのですが、それでも...と言われたら、お子様を理由にしてもよいかもしれません。ゴミ出しなどなども学びというか、生きていく中できちんと身につけていかなければならないことなので、そういう姿をきちんと見せたい。ということでどうでしょう?(^-^)
-
トマト
なるほど‼️‼️そういうやり方もありますね😊試してみます。ありがとうございます😌
- 6月8日
トマト
旦那からも無視しとけ~~とは言われたんですが…😂
まぐ
来週も普通に自分で捨てに行けばもう何も言って来ないかもですし、それでもまた言われたら「どうしてですか〜?」と嫌な顔はせず普通に世間話のように聞いてみるのも良いと思います😊
理由が納得できる物なら預けても良いですし、理由を言わなかったり不明確な理由だったら「じゃあうちは大丈夫です!自分で持って行くほうが楽なので😊」と断ります🙋♀️
トマト
今朝お隣さんを見たんですが…空き缶等置いてる人はおらず…多分うちだけ言われた感じでした😅旦那は絶対持って行かない!何を飲んでるか見られてる気がしてプライバシーってものを知らないのか!とご立腹でした😅