
妊産婦が悩んでいる症状について相談中。出血が増えているが、生活が落ち着いてきた。混合授乳から完ミに変えたことも影響しているか。
悪露?生理?わかりません💦1ヶ月検診も終わったころにちょうどナプキンも茶色くなった血がだんだん薄くなってきて先生からもお風呂入っていいよーと言われました。それから数日後、引っ越しがあって引っ越し準備などで2週間ほどバタバタしてましたそしたらまた赤い血が出るようになって疲れてるから悪露がまたでてきたのかな?と思いました。最近生活自体は落ち着いてきましたがまだ血が止まらないどころか増えてる気もします。最近、混合からほぼ完ミに変わってるのも原因でしょうか?
妊娠前は生理痛がひどくて薬がないとダメで血の量も多くてタンポンとナプキン両方使うほどでした。今はそこまで量は出てませんが増えてる気もします💦
- アイスの実(4歳11ヶ月)
コメント

こるん
悪露がキレイに終わる前に生理なりましたが、生理はやっぱり生理でしたよー!
色とか独特の鈍い痛みがそのものでした。
動き出すと悪露でますよね😅
私もちんたらちんたらでます🤣
ちなみに1ヶ月半で生理きました!
まさか!と思ったんですが、かなりそれっぽくて次の月もきたら絶対そーだと思って待っていたらキレイに次の月きました🤣
アイスの実
そうなんですね泣
ちなみにある程度だったら血は止まりましたか?
こるん
悪露はもちろんそのうち止まりますが、中に残ってるとまぁまぁでます。一番長くて2ヶ月ありましたよー!
しっかり産後体操とかして子宮動かすと治り早いらしいです!めんどくさくてしないからいつもちんたら出るんですが🤣
アイスの実
そうなんですね!私もめんどくさがりやです😂調べてやってみます!
こるん
がんばってください💕