
コメント

そーママ
左側が吸いにくそうだったので使ってました(^o^)/
1カ月くらいしたら保護器がなくても、子どもが吸えないと泣くこともなかったので使うのをやめました(*^^*)

退会ユーザー
こんにちは(^^)
わたしも扁平で保護器使っていました!
1カ月くらいで直で飲んでくれるようになり、だんだん乳首が柔らかくなり伸びてくわえやすくなりましたよ😊
直で飲ませる時の痛みは1カ月くらい続きましたが…
-
ちょこ好き
目安は1ヶ月くらいなんですね(^o^)
だんだん柔らかくなるんですね♪
柔らかくなってからも直だと痛いんですか!おっぱいあげると切れたりするって聞きます!
保護器外れてからも少し頑張らなきゃですね( ^ω^ )- 6月18日

どてちん
扁平気味で産院で母乳相談室の乳首を保護器として紹介されました。全然飲めておらず母乳が枯れそうになったため、桶谷に相談したところ、産院の母乳相談室の使い方の指導が間違っていたことが判明しました。乳頭混乱になってました。
マッサージをうけて乳頭が柔らかくなったようで、1ヶ月半くらいの時に乳首を吸えるようになりました。2ヶ月から完母です。
吸う時に赤ちゃんに引き延ばされるので、柔らかくなりましたが扁平気味のままですよ。
-
ちょこ好き
相談室の使い方間違ってるって最悪ですね‼︎
見た目は変わらないけど、吸いやすいおっぱいになって行くって事ですね(^o^)- 6月18日
-
どてちん
ゴムのように伸びる乳首になりますよ
- 6月18日
ちょこ好き
1ヶ月くらいには無くても行けたんですね(^o^)参考にします(≧∇≦)♪