
コメント

mari
成長して腕が出せるようになると出しますよね🤔
半身出てるよね?って感じになってます😂
エルゴはそういう形状なんたと思います!
もっと大きくなって体を反らしたりするようになるとほんとに大変です💦
もし2人目が出来たら絶対抱っこ紐買い替えたいと思ってます😑笑
mari
成長して腕が出せるようになると出しますよね🤔
半身出てるよね?って感じになってます😂
エルゴはそういう形状なんたと思います!
もっと大きくなって体を反らしたりするようになるとほんとに大変です💦
もし2人目が出来たら絶対抱っこ紐買い替えたいと思ってます😑笑
「抱っこ紐」に関する質問
横浜アンパンマンミュージアムのショップって、ディズニーの夜みたいに満員電車みたいな状態になりますか??🤣 平日の開園時間から行くので早めにショップも行けると思いますが、ベビーカーで買い物できるでしょうか‥🥹無…
上の子の保育園送迎で、下の子がいる都合で車で行ってます🚗 下の子を前抱っこ紐で自転車は禁止!と書いてありますが、結構見かけます…👀 なので私も…と思うのですがやめた方がいいですか?😱
実両親と義両親の出産祝いの差について悩んでます。 ----------------------------- 退院したての新生児♂と暮らしている母(33)です🤱 義両親からは、妊娠が分かってから出産までに、たくさんの新生児服やお世話グッズを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!成長して腕が出せるようになったから出してたんですね😂
首が座ったころは逆に使っておらず、今は掴まり立ちやらはいはいやらあちこち行って大変なので今になってエルゴを使うようになったので、腕というかまさに半身出てるけど大丈夫?って感じで心配してました😅💦
ガサガサと止まることを知らない息子なので、これからもっと成長して反らしたり暴れたりされると思うと恐ろしいですね😂
昔ながらのおんぶ紐の方が逆に縛られていいのかもしれませんね🤣
ありがとうございます😊