※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぁん
子育て・グッズ

8ヶ月半の息子の離乳食の量について8ヶ月半になる息子が沢山食べてくれ…

8ヶ月半の息子の離乳食の量について

8ヶ月半になる息子が沢山食べてくれて
一食で180~200g行かないくらいです

離乳食後はミルクを飲まないものの
1日5回しっかりミルク飲みます

1日のスケジュールとしては(大体です)

7時 起床ミルク 200~240
9時 離乳食1回目+白湯or麦茶
-----寝-----
11時 ミルク 200~240
13時 離乳食2回目+白湯or麦茶
-----寝-----
15時 ミルク 200~240
-----寝-----
18時 ミルク 200~240
21時 ミルク 200~240 就寝

とこんな感じです

調べてみたら8ヶ月の子は1食150gくらいで充分と書いてあって少し多いのかな...減らした方が良いのかな...と心配になりまして💦
身長、体重ともに乳児男の子の成長曲線内の平均より上のあたりにいますが太りすぎてることもなく全然成長曲線内...

うんちやおしっこも正常にして機嫌悪くなることも無く、マンママンマ!と喜んでたべます

という状況なのですがこのままの量で食べさせてて良いのでしょうか?💦
上の子も離乳食沢山食べる子で10ヶ月でミルク拒否されてしまい一切飲まなくなったため離乳食からご飯のみで1日過ごしてる子だったのですが出来るだけこの子は1歳くらいまではミルクを飲んでくれたらなと思うのですが(、._. )、

コメント