![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供について呼び方について相談したい。周りはママと言っているが、自分はおかーちゃんと呼ばせている。息子が「おかーちゃん」と言った時に感動した。
ふと 疑問に思ったのですが
お子さんに ご自分のこと
【ママだよ〜】って言ってますか?
【おかーちゃんだよ〜】って言ってますか?
他にもカカとか聞いたことありますが
どう呼ばせてるか 教えてください😊
周りは ママと言ってる子が多いですし
おかーちゃんは 肝っ玉かーちゃんみたいなイメージが昔はあったのですが
甥っ子が おかーちゃん、おとーちゃんと言ってたのが
とてもかわいくて
旦那が 我が子は男の子だからパパママより
とーちゃん かーちゃんと 呼ばせたいということで
我が家では おかーちゃんだよ、と言ってます❣️
まだ喋れない息子ですが、
カーチャン と 一度空耳?ってくらいハッキリ聞こえた時は 感動しました😍
- まーこ(5歳10ヶ月)
コメント
![narumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narumi
うちはパパ、ママです☺
最近ようやくパパと言うようになりました!
とーちゃん、かーちゃんも可愛いですよね😍
![葡萄☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葡萄☆
お母さん、お父さんと言ってますが娘はまだちゃんと喋れないので、ちゃーちゃん、とーたんと言ってます😊
-
まーこ
ありがとうございます😊
ちゃーちゃん、とーたん
可愛いですね❤️💕- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはパパママです!
男の子は恥ずかしいと思うようになったら自然と
呼び方変わってきますよ。
弟が小学校高学年でパパママ呼びが恥ずかしいと思ったのか、急にとーさん、かーさん、って言うようになりました。
呼んでもらえるうちにパパママでいこうと思ってます!
-
まーこ
ありがとうございます😊
なるほど、たしかに自分から呼び方変えるかもしれませんね!
私もパパママは外では恥ずかしくてよんでなかったです。笑- 6月8日
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
うちはお父さんお母さんです!
ついのこの間まで、おーしゃんあーしゃんって呼んでて可愛いな〜🥰って思ってたらいつのまにかしっかりお父さんお母さんって言えるようになってました🥺
-
まーこ
ありがとうございます😊
おー、もうしっかり言えるんですね!かーちゃんよりも
かーたん、かーしゃんなんてしばらく言って欲しいです。- 6月8日
![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIR
最初の言葉をママパパであって欲しいと思ってママパパで教えましたが、いつの間にかパパからおとーたんになりママも甘える時だけママで普段はおかーたん呼びになりました🙋♀️
今では旦那をおこす時や旦那に怒るのに息子が「おとー!!」と略しているのでどこで覚えたのか分かりませんが夫婦で爆笑してます🤣
-
まーこ
ありがとうございます😊
あはは、おとー!
泣き顔でも可愛いですし、可愛いくて爆笑しちゃいそうなの想像できます⭐️- 6月8日
まーこ
ありがとうございます😊パパママ、とーちゃんかーちゃん、どちらでもきっと可愛いんでしょうね😊❣️