※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングル2児(3児)の母
子育て・グッズ

離乳食についてです。明後日(10日)で7ヶ月になります。4月10日(生後5ヶ…

離乳食についてです。
明後日(10日)で7ヶ月になります。
4月10日(生後5ヶ月)から離乳食スタート。

今は
お粥 大さじ3(45g)
野菜 大さじ1(15g)
豆腐 小さじ1(5g)
魚 小さじ1(5g)
フルーツ 小さじ1(5g)
ベビーダノン 1個
ベビーフード使う時は計らず
1瓶、1袋をそのまま出して食べるだけあげてます。
麦茶、白湯、アクアライトなど
ミルク以外の水分 100mlぐらい。

こんな感じでかなり適当にやってますが…

大さじ1は15g 小さじ1は5gです。

日によって
お粥 大さじ3
野菜 大さじ1
魚 小さじ1
ベビーダノン 1個

お粥 大さじ3
野菜 大さじ1
豆腐 小さじ1
フルーツ 小さじ1

など。。。

冷凍ストックを組み合わせてやっています。

まだまだ食べる時、食べない時の差が大きく
1度、2回食にしたのですが食べない日が続き
疲れてしまって1回食に戻してます。

保育園で金曜日に
月曜日から初期食を始めるか聞かれて
お願いします。と言ったものの

家でのあげ方が合ってるのか?量は?と
たくさんの悩みが残ってるままで…

保育園の日誌に
食べたものや量を書かなければいけず…

土日に食べたもの書いたのですが
こんなんでいいのか?怒られるかな…と
不安になってます。

土曜日は
お粥、すりりんご、ベビーダノンと
よく分からないメニューでした…

4人目でも
離乳食の悩みはなくならず
むしろ増えてます(笑)

食べてくれる日はいいのですが…
食べない日はほんとに食べなくて
椅子に座らせた瞬間
うぎゃ〜!!!の時もあります(^_^;)

そういう時は無理強いせず
ミルクでいいや〜とミルクあげてます。

みんなもっとちゃんとやってあげてるのに
私はズボラすぎる母だな…ごめん…って
いつも申し訳なくなります…

みなさん離乳食どうしてますか?
あげる量やメニューどんな感じでしょうか?

教えてください。よろしくお願いいたします。

コメント