

メメ
園によりますよー☺️
うちは英語とか数字とかのお勉強があるみたいです🙆♀️
英語はプレの頃からやってましたが、モニターで動画使って教えてました。
現段階で買った教材はハサミとかノリとかマーカーとかですね🤔

kayo
年少さんだと、シール貼りとか、年中さんは、
真っ直ぐ線を書いたり、波線を描いたり(クレヨン)、
年長さんは、鉛筆で数字やアイウエオとか、
あとは、ちょっと頭を使う教材とか、
工作みたいな教材とか…
とにかく色々あります。
幼稚園によって、全く変わると思いますので、
電話したり、見学の際に見せてもらったり出来るとは思いますよ。

はじめてのママリ🔰
幼稚園によりますよ😂
うちの園は諺や漢字を勉強していて、年中からは作文を書くようになるらしいです😂

退会ユーザー
幼稚園によって全然違いますよね💦
上にお子さんがいらっしゃるんですかね?
見学に行けば内容は教えてもらえるとおもいます!
娘が行ってる幼稚園は、その月や季節の工作やなぞり字やひらがな練習、音楽、英語、体操、体育です。あとは行事の練習とかです。
コメント