
愚痴というかもう私が時間変更してやっていくしかないんですよね…。私の…
愚痴というかもう私が時間変更してやっていくしか
ないんですよね…。
私の勤務先が今月いっぱいで撤退する事になり
引き継ぎが大変で夜ご飯や旦那のお弁当を作る
余裕や体力がないです
仕事が終わるのは17時その後は保育園にお迎え
その後息子の機嫌が良ければ少しの間1人遊びさせて
晩御飯を作れるのですが
悪い時には作れません💦
それを旦那に伝えたら「無言」
言い訳にしか聞こえないんでしょうか?
この2週間ほど本当にキツくて
実家に頼って晩御飯を息子私も済ませて
旦那の分は実家で作って持ち帰っていました
それがいけないんだとは思います
旦那にも弁当や夜ご飯作る体力が今ないから
ごめんね。と伝えましたできる限りの家事は
するね。とは言ってくれてるんですが
私は両親や旦那に甘えすぎですか?
- まま(6歳)

みー
甘えていいと思います!

ピピン
保育園に預けていた時は私の仕事の関係で、18時30分お迎えでした。
それから食事作って食べさせてはかなり大変だったので、
できあいのお惣菜買って帰りかなり利用してましたよ。
お弁当だって、大変な日は冷食だって良いと思うし、
ご主人がコンビニや社食の利用で協力してもらうようにしたら負担軽くなるかと😄

ぽけっつ
仕事が大変なときは親御さんに甘えたり、惣菜やお弁当・レトルトなどを活用して良いと思います。
そもそも、共働きで相手の大変さも分かるだろうに、旦那さんは全く家事に参加してくれないんですか❓
せめて負担軽減するために、夜は外で買ってくりとか提案してくれたらありがたいのに…相談したのに無言は辛いですね💦
コメント