
旦那の息子を見守り方が甘くてイライラします😔私が皿洗い中、旦那がベラ…
旦那の息子を見守り方が甘くてイライラします😔
私が皿洗い中、旦那がベランダの低い物干し竿に、息子を鉄棒みたいにぶら下がらさせて遊ばせてました。息子はケラケラ楽しそうに笑ってましたが、旦那が一瞬目を離したのか、手が離れて顔から落ちました。顔にはすり傷+アザが出来そうです。
いつも見守り方が甘いというか、、私的にはその遊びは危ないのでその時点でアウトです。
他にも一緒に湯船に入ってるのに、滑って溺れかけさせてしまったり等、色々見ててイライラすることが多いです。
いつか大きな事故や怪我をさせてしまうのではないか。。と不安で仕方ありません😭2人で公園や散歩なんて行かせたくないです。神経質すぎますか?💦
- はじめてのママリ🔰

:-)
うちのも同じ感じです😅
みててねと言って5分もしないうちにドンっと大きい音と共に娘の泣き声。見に行くと娘は物干し竿の下敷きに...
あれを見てからはもう怖くて娘を預ける事が出来ません。
当然2人で公園や散歩も行かせません。
行くなら3人で行きます。

🕊
私も嫌です💦
万が一子どもに何かあったときに責任取れるの?ってよく思います😓
なのできつく言ってしまいます😓

退会ユーザー
湯船は滑ってしまうのは見てても滑ってしまうことあるので溺れてないならいいかなと個人的には思いますが、ベランダの物干し竿で遊ばせるのは無しですね💦
ダメなことを言って理解してくれる人なら、私なら散歩とか公園いってもらうことに関しては任せますかね…💦
いつまでも自分ばっかり見るわけにもいかないので💦
コメント